活動情報

みなかみ町
2024年01月19日
みなかみ町

山のある暮らし始めてみませんか?/みなかみ町移住オンラインセミナー

みなかみ町の移住者の生の声が聞ける、みなかみ町移住オンラインセミナーを開催いたします!2024年一発目のテーマは、「山のある暮らし」です。山が好きな人がみなかみ町に移住してみて、どんな暮らしをしているのか気になりませんか?

今回のゲストは、登山が共通の趣味である髙島和貴さん、片野なおこさんご夫婦です!

おふたりは、なおこさんの地元であるみなかみ町と、和貴さんの職場の近い横浜で現在2拠点生活をされています。山に登るために海外まで飛んで行ってしまうほど登山が好きなおふたりですが、1つの居場所としてみなかみ町を選んでくれました。

そんなガチで“山派”なおふたりの視点で、みなかみ町での暮らしをお話しして頂きます!

また、なおこさんは登山ガイドもされているので、いつか山に関わるお仕事をしたい人にも必見です!

2月8日(木)19:00から開催いたします!質疑応答の時間も設けるので、気になる移住への悩みも聞いてみてください。みなかみ町以外に移住を考えている方も、共通することはあるかと思うので、少しでも気になる方はぜひ見に来てください!

ゲストのプロフィール

片野なおこさん
みなかみ町(新治地区)生まれ。
京都の大学に進学し、会社員生活をふくめ10年間を京都で過ごす。
その後、1年間イギリスに社会人留学。
2018年にUターンし、2020年頃からガイド活動を始める。

髙島和貴さん
東京都荒川区生まれ。
都内の大学に進学し、会社員生活を含め2020年まで東京・横浜で過ごす。
その後、群馬県高崎市内配属になり2023年になおこさんと結婚。
2023年4月から横浜市内配属となり単身横浜へ。みなかみとの2拠点生活を開始。

日時
2月8日(木)19:00~20:00(途中入退室自由)

会場
Zoomにてオンライン配信。
・申込み後、メールにてZOOMのID、パスワードを送信いたします。
・配信中カメラをオフにしても構いません。
・質疑応答の時間を設ける予定です。
・視聴後アンケートのご協力をお願いいたします。

申し込み方法
下記のGoogleフォームからお申し付けください。
https://forms.gle/nLeH2vQo2dvVitXK8
締め切りは2月8日(木)12:00までです。

2023年11月01日
みなかみ町

(一社)ちもり 山育フォーラム2023〜森林文化都市沼田の可能性〜

片品村OGの中村茉由です!

私たちは今年8月に、群馬県内で地域の活性化に取り組み続けてきた地域の皆様方と共に「一般社団法人ちもり」を設立しました。

ちもりは「地域を守り育てる、社会事業家のプラットフォーム」です。
人と自然の織りなす文化と最新技術を活かして地域・社会・世界をつなぎ、その持続的な繁栄と幸せな暮らしを実現することを目的に事業を行います。

山育/Yamaikuとは?
私たちの暮らしの根幹を支える自然資源を活かし、共に暮らしを良くする循環型の働き方と暮らし方ができる人財を増やしていくことが農山村の暮らしの持続可能性を高めていくには必要不可欠です。そのために必要な学びや人のつながりを提供していき輪を広げ、地域に幸せの経済循環をつくることを目指します。

 

今回の山育フォーラム2023では魅力的なお二人の講師をお迎えします。
自然派ワインの世界的第一人者の大岡弘武さんと、大分県竹田市の協力隊OGで現在馬との暮らしを軸にした暮らし型のオルタナティブスクールの運営などをされている小笠原じゅんこさんです。
・体にも環境にも良い農や食、自然派ワイン、果樹の育成などに関心がある方
・馬との暮らし、地域の人との関係性を紡ぎながら自分でプロジェクトをおこしたい、放課後児童等デイサービスやオルタナティブスクール運営に関心がある方
など、普段ではなかなか聞けない話が聞ける機会です。地域でプロジェクトを始める、続けるにはつながりがとても大事です。
群馬県の地域おこし協力隊として頑張っているみなさんにぜひ参画してもらえれば嬉しいです!

 

①山育フォーラム2023〜森林文化都市・沼田の可能性〜
主  催|(一社)ちもり
共  催|ちいきん群馬ダイアログ NETSUGEN
後  援|沼田市 他

日  程|2023年11月18日 (土)
時  間|13:00〜14:30(開場 12:30)
会  場|沼田市役所白沢支所 3階 多目的ホール(群馬県沼田市白沢町平出135-1
定  員|30(〜50)名程度
参加料金|無料
参加方法|参加には事前申込が必要です。
    |「会場参加」か 「オンライン視聴」 を選択の上、お申し込みください。

講師①:大岡弘武 さん[ 醸造家 ]

フランスで自然派ワインをつくり続け、世界的評価を得た 栽培醸造家。
1974年、東京都生まれ。明治大学理工学部を卒業後、ボルドーの養成学校でワインづくりを学ぶ。2002年、農業 法人を設立しワインの醸造を開始。2013年、ニューヨークタイムズ世界版に紹介される。2016年に帰国し岡山市 に移住。ワイン醸造に取り組む。
【著書】 大岡弘武のワインづくり 自然派ワインと風土と農業と

講師②:小笠原じゅんこ さん[(一社)ゆれる・(株)YURERU 代表]

東京都出身。 キリンビール株式会社で12年間のサラリーマン時代を経 て、大分県竹田市へ移住。 竹田市地域おこし協力隊として3年間活動した後、そのま ま定住。 「一般社団法人ゆれる」「株式会社YURERU」を設立し、 代表を務める。 現在は、馬のセラピー牧場を作り、様々な理由で生きる場 所を求める移住者を全国から受け入れ、不登校児や困難を 抱える子どもから大人まで多様な人たちの「暮らし」を作 っている。 「オルタナティブスクールYURERU」や「児童発達支援サ ービスゆれる」を開設。

—————————————————-

②山育の学校(同日開催)

参加者の皆さんと対話型でより具体的、実践的に話と交流を行います!

日  時|2023年11月18日(土)15:00-16:30(開場 14:45)
会  場|白沢地区コミュニティセンター 2階 研修室(群馬県沼田市白沢町高平1)
定  員|各分科会15名まで
参加料金|会員無料、一般3,000円
参加方法|現地参加のみ。一般の参加には事前申込が必要です。
|「分科会A」か 「分科会B」 を選択の上、お申し込みください。

■分科会A
「自然派ワインのつくり方〜入門編〜」
講  師|大岡弘武さん[ 醸造家 ]
進  行|柳 栄一さん[ ちもり会員 ]

■分科会B
「馬との暮らしのつくり方〜入門編〜」
(移住・定住・定着関係)
講  師|小笠原じゅんこさん[(一社)ゆれる・(株)YURERU 代表]
進  行|中村茉由さん[ちもり役員]

—————————————————-

詳細、申し込みはこちらから🍷🍇🐴⛰️
https://chimori20231118.peatix.com/

【お問い合わせ先】
(一社)ちもり 事務局
Email / chimori.nippon@gmail.com

2023年03月06日
みなかみ町

【3/22】令和4年度群馬県みなかみ町地域おこし協力隊活動報告会

地域おこし協力隊とは総務省の制度で都市地域から過疎地域等に住民票を移動し、地域に居住して、地域ブランドや地場産品の開発・販売、農林水産業への従事、住民の生活支援等を行うものです。令和3年度には全国の1,085団体で6,015名の隊員が活動しました。

みなかみ町では現在14名の隊員が活動しています。隊員の活動内容は観光振興、テレワーク推進、農林業振興など隊員によって違いますが共通しているのは「みなかみ町をより良くする」ことです。 今回、みなかみ町地域おこし協力隊のみなさんが1年間の活動報告を行います。業務関係者、地域の方、さらに今後地域おこし協力隊を目指す方など多くの方に参加していただければと思います!

●イベント概要

開催日:2023年3月22日(水)19時~21時

参加費:無料

配 信:Youtube Live

U R L  :https://youtube.com/live/itMO-R87HrY?feature=share

主 催:みなかみ町

協 力:みなかみローカルチャレンジサポート事業FLAP

●参加者

①笹口真希さん(3年目:MINAKAMI TOWN.EXE)

②山梨昭さん(2年目:MINAKAMI TOWN.EXE)

③伊良皆高史さん(2年目:奥利根水源地域ネットワーク)

④柳沼翔子さん(2年目:奥利根水源地域ネットワーク)

⑤小柳奈々恵さん(2年目:エコツーリズム推進協議会)

⑥中村明子さん(2年目:FLAP)

⑦酒井夏実さん(1年目:FLAP)

⑧元井夏海さん(1年目:FLAP)

⑨渡辺祥汰さん(1年目:コトハバ)

⑩天方悠人さん(1年目:水紀行館)

⑪山中久美さん(1年目:体験旅行)

⑫松尾真太郎さん(1年目:VILLAGE INC)

⑬柳栄一さん(1年目:たくみの里)

●TIMESCHEDULE(19:00~21:00 about120min)

19:00 みなかみ町地域おこし協力隊概要説明

19:05 松尾さん活動報告
      渡辺さん活動報告
      天方さん活動報告
      山中さん活動報告
      柳さん活動報告
      酒井さん活動報告
      元井さん活動報告
      中村さん活動報告
      小柳さん活動報告
      伊良皆さん活動報告
      柳沼さん活動報告
      山梨さん活動報告
      笹口さん活動報告       

      ※一人当たりの発表時間は8分程度です 21:00 終了
      ※終了時間が前後する場合もあります

https://www.minakami.work/post/chiikihokoku2023

2023年03月03日
みなかみ町

3/11開催!地域活性につながるローカルビジネスの始め方〜来れ!未来の経営者〜飲食店経営 宇野将之さん

こんにちは!みなかみ町地域おこし協力隊OBで、移住と起業の支援を行っている一般社団法人FLAPの鈴木です!
今回、弊社協力で、都市部の地方移住・地域企業を目指される方に向けた、イベントを開催します!
主催者は現在みなかみ町での事業構築を目指されている、佐藤 孝郁さん!群馬県の魅力を発信しながら、想いを持ったそれぞれの人が持つやりたいことを実現を応援する取り組みをされており、私たちも佐藤さんの取り組みを支援しています!



地域チャレンジの実践方法を、地域起業の先輩からどっぷりガチで学ぶチャンス!
昨今、都心を離れて、地方への移住・地域での事業を起こし、地域への活性を目指す動きが注目を浴びています。一方で、見ず知らずの地域で新しいことを始めるには、まだまだ知見が多くはなく、ハードルがあるのが現状です。
今回FLAPでは、みなかみ町での新規事業に取り組む佐藤孝郁さんのサポートとして、本イベントに協力します。みなかみ町で、事業実践される宇野将之さんをゲストに地域に入るマインドからアクション、そして時代に合わせた今後の道標を、実際の取り組みから得た経験・ノウハウをディスカッションを交えながらお伝えします!
自身のやりたいこと・そして地域で必要とされること、何をやっていくべきか、地方起業のチャレンジを志される方の解像度がバッキバキに高まるイベントです。少しでもピンときたら、ぜひご参加ください。



イベント概要
東京以外でビジネスをはじめたい方、自分自身でアクションを起こしたい25歳以下の若者に向けて、群馬県みなかみ町に移住して飲食業はじめ複数の事業展開を
されている宇野さんの実体験をお聞きします。
参加者の方に向けては地域への入り込み方やビジネスの作り方を実体験に基づいた取り組みを聞いた上でディスカッションし、今後の活動や人生においてのヒントを得てもらいます。
当日は終了後に交流もあるので、事業の相談、移住の相談もOKです。


●会期
2023年3月11日(土)14:00-16:30


●スケジュール
13:45〜 受付開始
14:00〜 スタート 冒頭挨拶
14:05〜 参加者自己紹介・アイスブレイク
14:15〜 宇野さんのご紹介・取り組みの紹介
14:40〜 パネルディスカッション
(ファシリテーターを中心に参加者も混ざる)
16:00~ 休憩
16:10〜 UnoEats事業継承の話・店舗内見学・質疑応答
17:00  終了
     終了後、希望者は残って交流OK


●会場
UnoEats  https://www.unoeats.net/
群馬県利根郡みなかみ町相俣1505
https://goo.gl/maps/1QSeWhPNPGKDvbFaA
※上越新幹線上毛高原駅からの送迎も行っています。



●参加費
5,000円 
※宿泊を希望される方は別途ご案内致します。


●参加方法
以下のGoogleフォームQRコードからお申込み
ください。
https://docs.google.com/.../1FAIpQLScyEvmHO.../viewform...
※締め切り 2023年3月6日(月)



●ゲスト
宇野 将之
( 飲食店経営)
広島県福山市生まれ、1977生まれ 
大阪3年→東京15年→現在群馬県みなかみ町へ完全移住。Satisfaction合同会社代表。飲食業、宿泊業、WEB関連サポートなど地域に根付いた事業活動を行っている。移住コンシェルジュとして、移住者の立場から見た地域活動や町づくりなど各方面でサポート。趣味は音楽制作。



●主催/ファシリテーター
佐藤 孝郁
(ユースキャリア教育機構)
東京都出身、1998年生まれ 大学時代に塾講師の仕事を通して「教育」の重要性を実感。その後「大人の教育」に関心を持つ。オンライン学習サービスの会社に就職したのち、ユースキャリア教育機構で活動を開始。「なんとなくの被害をなくす」をビジョンに活動中。現在は、群馬県みなかみ町にある別荘を継承し、自然・地域の中でのプログラム事業の構築を実践中。



2023年02月27日
みなかみ町

【みなかみ町】赤谷プロジェクト20周年目前記念企画~学生に伝えたい身近な環境問題~開催します!

自然のことを見る・聞く・知るイベント開催!

皆さんこんにちは、みなかみ町地域おこし協力隊の中村です。

この度、私が運営・管理に携わっている高校生対象の自習室『後閑駅ナカ学習室 みんなの放課後ターミナル』で、(公財)日本自然保護協会様のご協力の元、自然環境にまつわる展示と講演会を開催することになりました。

皆さん赤谷の森のことをどれだけ知っていますか?

 生物多様性の復元と持続的な地域づくりの実現に向け、官民一体で取り組まれている赤谷プロジェクト。その活動が、令和5年度に20周年という節目を迎えます。様々な“学び”を得て、高校生の皆さんがご自身の将来を考える際の糧にして欲しいと考える後閑駅ナカ学習室では、これを祝して展示と特別講演を行います。
 
 講演ではプロジェクトの詳細や自然環境、保全活動についてお話いただくと共に、参加者同士の意見交換の時間も予定しています。関係者の話を聞きたい、環境について興味がある仲間と話してみたい、そんな中学3年生・高校生の方は、ぜひ講演へご参加ください!
 
 展示は春休み期間中を一般公開期間と位置づけています。みなかみ町内の皆さんはもちろんのこと、近隣に在住・在学・在勤・お立ち寄りの方も、赤谷のこと、プロジェクトのこと、そして私たち後閑駅ナカ学習室のことをご覧になっていってください。
 
 皆様のお越しをお待ちしています!
 

【概要】

会期
2023年 3月15日~ 4月 6日
一般開放期間
2023年 3月24日~ 4月 6日
場所
後閑駅ナカ学習室(JR上越線後閑駅 駅舎内)
※改札外に出入口があります。
※専用駐車場はございません。公共交通機関または近隣コインパーキング、駐輪場をご利用ください。
開室時間
2023年 3月15日~ 3月23日
通常開室時間と同じ
※登録利用者への先行展示期間です。
2023年 3月24日~ 4月 6日
13:00~18:00
※会場内で食事はできません。ゴミはお持ち帰りください。
※水分補給はしていただけます。
特別講演時を除いた日曜祝日は閉室しております。
特別講演(事前予約制)
2023年 3月19日
10:00~12:00
 
講師:武田裕希子さん(NACS-J)
対象:中学3年生、高校生
定員:11名
 
※講演へ参加希望の方は、下記メールフォームよりお申込みください。
入場・参加費
無料
※感染症対策の一環として、会場内が11名程度になった段階で入場の制限を入れさせていただく場合がございます。
 

武田裕希子さんプロフィール

大阪府出身。
大学院時代にインターンとして赤谷プロジェクトに携わり、卒業とともに(公財)日本自然保護協会みなかみ町駐在職員として町へ移住。
 
植生や哺乳類、猛禽類などのフィールド調査と、頻繁に開催される様々な分野の会議運営、地域の人々との創造的な企みを進める毎日。豊かな森をより良い状態に保ち、森の恵みが地域社会で活かされるように…と奮闘中。
 
時代や分野を越えて活動を展開する赤谷プロジェクト。その活動を通して自らが感じた驚きや喜びを、地域内外の多くの方に実感してもらい、それぞれの気付きやより良い人生に繋げていってもらいたいと願っている。
 

赤谷プロジェクトについて

※日本自然保護協会様の公式サイトより、プロジェクトを紹介するブログ記事です。
 

その他

イベントに関する最新の情報を確認するには
下記公式サイトの記事をご覧ください。 
 
主催:後閑駅ナカ学習室
協力:(公財)日本自然保護協会(NACS-J)
2023年02月10日
みなかみ町

3月17日(金)みなかみ町オンライン移住ご飯会開催。ご飯食べながら、移住についてお話しませんか?


今月は
オンライン移住"ご飯会"を開催します。金曜日の夜に、一緒にご飯を食べながら移住のこと、
みなかみ町のことをお話しませんか?
 
みなかみ町に移住したスタッフが、みなかみのおすすめの食べ物とお酒を用意して、画面の向こうでお待ちしております🥢(スタッフは飲めませんが…)
 
必要なものは食べ物と飲みものだけ!お酒でも、ノンアルでもお好きな方をご用意ください~
みなかみ町についての事前知識などはなくても大丈夫です👍
 
少しでもご興味をもっていただけたのなら、参加してみませんか?文章だけでは伝わらないみなかみ町のことをお話させてください!!
地域に移住するうえでちょっと聞きづらいことも、お酒のせいにしてなんでも聞いてください😂
 

みなかみ町の美味しいものについて語りませんか?
 
みなかみ町には利根川上流のきれいな水と、自然豊かな環境から、美味しいものがたくさんあります。
 
多種多様な農作物がありますが、やはりりんごが美味しいです🍎農家さんと仲良くなると、一人暮らしなのに6個もりんごくれたこともあります!みなかみに暮らしてから、シーズン中はほぼ毎日食べていましたが、私は飽きませんでした😂
 
お蕎麦や、ジビエ料理でもぜひ紹介したいお店がたくさんあります!
海なし県なので海鮮はほとんどないです…ですが!海の幸が食べられるお店は高確率で美味しいです!!私の行きつけの居酒屋さんでは、大将が昔築地で働いていた方なので、その居酒屋さんのほっけは最高です🍶こんなご飯の話だけでも、お伝えしたいことがたくさんあります!
 
移住への不安や疑問はもちろん、気になることは何でも聞いてください。他の地域との比較を前提にお話しますので、情報収集としてお気軽にご参加いただけると嬉しいです!みなさんと一緒にご飯会ができることを楽しみにしております🙌
 
ちなみにメイン画像は、群馬の郷土料理、おっきりこみです!
 
【開催日時】  
3月17日(金) 18:00~
         19:00~
         20:00~
各回1組ずつで、50分程度です。 WEB会議システム「ZOOM」を利用してお話いたします。
 
【参加方法】 先着優先の事前予約制です。 下記URLからお申し込みください。
 
 
【オンライン移住相談会の流れ】
1.まずはかんぱい!そして自己紹介
2.みなかみ町の概要説明
3.日々の暮らしの紹介
4.自由に質問たーいむ!
 
ご家族でもおひとり様でもオンラインで気楽にお話ししましょう!
ご参加お待ちしております😌
 
【みなかみ町ホームページ】
 
【移住・起業支援:FLAPホームページ】
 
【お問合わせ先】
一般社団法人FLAP 
2023年01月25日
みなかみ町

2月17日(金)・2月18日(土)オンライン移住相談会/自然が多くて“田舎すぎない”まちで暮らしませんか?

在宅ワーク・都内への通勤ができる自然豊かな町で暮らしませんか?
 
みなかみ町は、群馬県の最北部に位置し、あたたかい時期は登山・川のアクティビティ、
冬はウィンタースポーツ・温泉など、自然のアクティビティが充実している地域です⛰️
そんな自然豊かなみなかみ町は、上越新幹線約1時間で東京駅に着けます!
場所によっては、都心に住んでいる方よりも早く着くかもしれません!

さらに!条件次第で町から新幹線の通勤手当を受け取ることもできます🚅
今のお仕事を続けながら、自然豊かな場所へ暮らしたい方にとって、
みなかみ町はちょうどいい地域なのです!
 
テレワーカーの方の移住が増えております!
 
テレワーカーの方の移住が増えております!
現在みなかみ町の環境の良さから、テレワーカーの方中心に人気上昇中です🔥
みなかみ町には、コワーキングスペースのある施設が5つ以上あります。
1棟貸しきれる所もあれば、普段から多種多様の職種の方が集まる所など、
施設によってそれぞれ特色も違うので、みなかみ町でテレワークをしたい方に合わせて
ご紹介いたします!

また、休日に気軽にアウトドアができる環境も魅力のひとつです。
スキー場が現在8つあり、車で30分~1時間ほどで遊びに行けます⛷
他にも川釣りや家庭菜園を始める方もおり、普段はテレワークをしているからこそ、
休日は外で好きなことを満喫しております🌱
 
オンライン移住相談会とは?
 
“オンライン移住相談会”と少し硬い表現ですが、
実際はみなかみ町に住んでいる移住者とのおしゃべり会です😆

雪国の暮らしや、町内の子ども園や学校のこと、おすすめのレストランなどなど…
移住前の心配事や疑問、気になることは何でも聞いてください!
他の地域との比較を前提としているので、まだ移住するか迷っている方も大丈夫です!
まずは一緒にお話して、あなたの理想の場所がみなかみ町なのかどうか、探ってみましょう🙌
ご家族で移住を検討されている場合は、ぜひご一緒にご参加ください✨
 
【開催日時】
今回は2日間の開催!  

2月17日(金)18:00〜   19:00〜   20:00〜
2月18日(土)  9:00〜   10:00〜   11:00〜


各回1組ずつで、50分程度です。
WEB会議システム「ZOOM」を利用してお話いたします。

【参加方法】
先着優先の事前予約制です。 下記URLからお申し込みください。


ごはんを食べながらもOK!
ご家族でもおひとり様でもオンラインで気楽にお話ししましょう!
ご参加お待ちしております😌
 
【お問合わせ先】
一般社団法人FLAP 
メール info@minakami-life.com
2023年01月23日
みなかみ町

みなかみ町地域おこし協力隊みなかみの冬の観光資源視察ツアーを開催しました😊

こんにちは!みなかみ町地域おこし協力隊OBで一般社団法人FLAPを運営する鈴木です。

2023年になりましたね!本年もみなかみ町地域おこし協力隊をよろしくお願いいたします!

さて小正月も明けて、なんだか例年になくあったかい1月18日、

みなかみ町で活動する地域おこし協力隊に冬の地域資源・観光資源を楽しんでもらい、知っていただこう!という狙いで、

みなかみ町に8つあるスキー場の一つ奧利根スノーパークさんの協力のもと、地域おこし協力隊向けのスキー場視察ツアーを開催!

町内で活動する隊員のうち4名が参加し、雪降るみなかみ町の冬の地域資源に触れて、スキー場運営に携わるご担当者様に貴重なお話を聞かせていただきました。

地域で活動していく中でも、知らないことはたくさんあります。今後も地域を知り、地域の人とつながる企画を通して、地域での活動をサポートできればと思います。

レポートは下記をご覧ください。

https://www.minakami.work/post/chikiokoshiwinterinspection

2023年01月06日
みなかみ町

~新幹線で約1時間!東京までひと"跳び"~ 群馬県みなかみ町オンライン移住相談会!

新年あけましておめでとうございます🐰さてみなさん今年1年の抱負は何ですか?
「地域で暮らしたい!」という想いがあるならば、まずはオンライン移住相談会に参加してみませんか?

"群馬県みなかみ町オンライン移住相談会"と少し硬い表現ですが、
実際はみなかみ町に住んでいる移住者とのおしゃべり会です🐇

「農業を始めたいけど何をすればいいかわからない」
「どんな仕事がありますか?」
「雪国で暮らしたことがないから生活できるか心配」など、
移住前の心配事や疑問をお話しください!
他の地域との比較を前提としているので、まだ移住するか迷っている方も大丈夫です!
まずは一緒にお話して、あなたの理想の場所がみなかみ町なのかどうか、探ってみましょう🙌

みなかみ町の一員になる前に、町のお友だちを作りませんか?

地域に移住する前に、どんな人がいるのか知っていると、ほんの少しだけ安心ですよね😆
オンライン移住相談会に参加すると、
都心と2拠点で活動している人、
子育て中のママさんパパさん、
みなかみの自然に惚れ、自給自足に近い暮らしを始めた人など、
実際に住んでいる人たちの暮らしをお伝えします!

ぜひオンラインで私たちとお話する前に、どのような人にお会いしたいかお伝えください!
もしかしたら、みなかみ町のお友だちも作れるかも🤝

都会にはない、豊かな自然があるからこそのお仕事があります!

みなかみ町ならではの、自然を活かした職業が多くあります🌱
例えば、
間伐材を再利用して作られたアロマオイル、
20種類以上のりんごを育てているリンゴ農家さん、
スキー場・アウトドア関連のお仕事も現在求人が増えております。

実は、地域にはネット上では見つからない、住んでいる人たちだけが知っている情報が多くあります🔎 求人情報や、新しい仕事を始めるにあたって知り合っておくべき同業者など。
当オンライン移住相談会に参加すると、みなさんがみなかみ町で移住や事業をする前に、
みなかみ町の情報をお伝えできるかもしれません💡
理想的な地域での暮らしを始めるために、ぜひ私たち担当者を足がかりとして利用してください!


【開催日時】  
1月19日(木)
 15:00〜   
 16:00〜   
 17:00〜   
 18:00〜   
 19:00〜   
 20:00〜    各回1組ずつで、50分程度です。

【参加方法】 先着優先の事前予約制です。
必ず下記URL(Googleフォーム)からお申し込みください。

WEB会議システム「ZOOM」使用 ※PC、スマートフォン、タブレットからの相談が可能です。
担当者が予約の空きを確認し、
相談希望者に時刻、ZOOMのURL、ID、パスワードをメールで通知します。
あらかじめ相談内容や聞きたいことなどご用意いただけるとスムーズにお答えできます。

みなさんのご参加お待ちしております😆


【みなかみ町ホームページ】
【移住・起業支援:FLAPホームページ】
【お問合わせ先】
一般社団法人FLAP 
メール info@minakami-life.com