こんにちは!みなかみ町の地域おこし協力隊OB鈴木です。
梅雨もようやく開けて、やっと夏らしくなってきましたね。そして夏休み!
とはいえ、コロナの影響拡大により観光を推進しにくい状況が続いています。
それでも地域が持続していくために経済活動を始め、いまだからこその様々な取り組みが必要です。
今回はそんな中、持続的な地域って何だろう?のひとつの考え方のヒントになるSDGsについて学ぶイベントを2020年8月18日にみなかみ町のテレワークセンターMINAKAMIで開催いたします。
地域に入り込んで地域の方とともに地域のために活動する地域おこし協力隊にとっては、SDGsの考え方を学ぶことは大きな力になります。また現在地域おこし協力隊の活動に興味がある人にとっても、より良い発見が得られるはずです。
今回は講師は私ではなく、利根沼田地域で一緒にSDGsの普及に取り組む森さんのお願いして、私は会の運営をいたします。御興味ある方は是非ご参加ください!
今後も定期的な開催や出張での開催も、行なっていきますので、お気軽にお声掛けいただいければと思います。何卒よろしくお願いいたします。
今回使用するゲームは「2030SDGsカードゲーム」。
SDGsの本質を理解することができるカードゲームです。
開催日時:2020年8月18日(火)
18:30〜21:00
講義+ゲーム+振り返りとなります。
場所:テレワークセンター MINAKAMI 遊戯室
正面玄関ではなく事務室側入り口をご利用ください。
参加費:1,000円
当日現地での支払いとなります。
参加定員:5~15名
(定員に満たない場合、中止となることがございます。)
参加方法:下記Facebookイベントページの参加ボタンをポチッとしてください。
イベント詳細もFacebookイベントページでチェック!
https://www.facebook.com/events/331429844917229/
今回のイベント主催するSDGs普及団体です
SDGsタッチぐんま
https://www.facebook.com/sdgstouchgunma/
こんにちは!昭和村地域おこし協力隊の伊藤です。
本日は、7月23日(木・祝)から始まった「とうもろこし迷路」についてお知らせします。
去年初めて行った企画ですが、NHKやTBS言ったといった全国ネットのテレビに取り上げられるなど、予想以上に反響が大きかったので、今年も開催することとなりました!
迷路内では自分が企画した「とうもろこしRPG」という迷路内のモンスターや宝箱を見つけてキーワードを集めていくイベントを開催したのですが、こちらも「とうもろこしRPGⅡ」としてパワーアップして開催することとしました!
今回は「ダンジョンマップ」を制作して、より雰囲気を出しつつ攻略をサポートすることに。
汚しや色遣いに注意して夜遅くまで魂込めて制作した渾身の作品です・・・!迷路内のとある場所に大きく掲げられています。
その他にも大きな「やぐら」の建設や「旗」の制作・設置を昭和村役場が担当してくれ、自分は昭和村出身の漫画家「小野中彰大」さんと打ち合わせをしながら「顔出しパネル」を制作し、描いていただいたイラストを使用して「ノベルティグッズ」のデザインも行いました。
去年より広くなった迷路の冒険をサポートするために新たに「仲間のNPC」も登場させることとし、より「ゲームらしく」楽しい進化をしたイベントになったと思います。
前回の「とうもろこしRPG」と同様に今回のイベントでもPVを制作しました。
こちらは前回の明るめだったイメージから一転し、世相を反映して影のある作風としました。実際、イベントのストーリーも同様のテイストとなっています。
・・・どうでしょう、「やさい王国」を救うために立ち上がりたくなりましたか?!
こちらは7月23日(木)~26日(日)の4日間でなんと1100人以上の来場者を記録しました!(しかも4日間全て雨)
これは前回のイベントを超えるペースが期待できそうです・・・。
3000人分用意したクリア特典が足りなくなるのではないかといううれしい不安(?)も生まれてきました。
それも群馬テレビや上毛新聞が取り上げてくれた影響が大きそうです。
https://youtu.be/tJKuCXe3WEw
迷路内の仕掛けは自分の手作りなので1100人に遊んでもらうとさすがに少し壊れてしまいますが、8月31日まで開催なので直しながらより多くの人に楽しんでもらえるようにしたいと思います。
なんとなく鬱屈した気持ちになってしまうような社会情勢ですが、たまには「冒険」して息抜きしてみるのもいかがでしょうか?
いよいよ自分の任期も残り半年ほどとなりましたが、この調子で悔いなく全力で「地域おこし」を続けていきます!
沼田市の高橋です。
予約の入っている室内用の下駄を毎日作っていますが、
なんとその予約が注目されメディアの取材を受けることになりました。
フジテレビ 「Mr.サンデー」で宮根さんの番組です。
本日、7月26日 夜22:00の放送で
22:50頃の予定です。
生放送なので室内履きの下駄に宮根さんからどんなコメントをいただけるのか
私も楽しみにしています。
今回は私の前職のSE時代の写真も提供したりと、
下駄だけでなく私のことについても少し話がある
かもしれないので、少しドキドキです。
【メディア出演情報】
フジテレビ 「Mr.サンデー」
7/26 日曜日 22:00~
予定では22:50頃
コロナ禍のヒット商品として紹介されます。
こんにちは!昭和村地域おこし協力隊の伊藤です。
少しご無沙汰気味でしたが、前回ご紹介した「Takeout」の企画や4月から続けている「とれたてたより」などのコロナ対策の連載系の仕事と、今回ご紹介する企画の構成・ロケ・編集、そして数日後に始める企画その他の仕事を同時に進行させており、非常に忙しい日々を送っています。
今回ご紹介するのは「朝採りレタス」をPRする動画です!
こちらは群馬県農政部からの依頼を受けた形となります。
土曜日の上毛新聞の社会面にも掲載されたので記憶に新しい方もいらっしゃるかもしれません。
ことあるごとに昭和村は「やさい王国」であるという形で村のPRをしていますが、例えば嬬恋村がキャベツで有名なように昭和村の中でも村を代表する作物というのはあります。
まず「こんにゃく芋」。小さな村ながら生産量で日本一ということで、堂々とアピールできる作物ですね。
その次に「レタス」。こちらは昭和村が群馬県で一番生産しており、全国でも上位の生産量を誇ります。
さて、「こんにゃく芋」よりメジャーな「レタス」ですが、その収穫の様子を見たことがある人は少ないのではないでしょうか。
・・・なぜならこの利根沼田地域では主に「2時頃」に収穫しているからです。
もちろん、農家さんは大変な思いで収穫していると思いますが、最近レタスの価格が下落してきています。
価格が安すぎてそれまでかけたコストを下回ることもあるといい、そういった場合は出荷できません。
このような事情があり、レタスへの関心を高めるためにも動画を作って欲しいということで自分に話が来たというわけです。
それでは、動画をご覧ください!
県の動画なので自分の普段のテイストより硬めに制作しました。ちなみに撮影・編集・絵コンテと全部自分が担当しています。
それでも修正は何度も入り、よりお役所らしく整えていって完成したのでなかなかの難産でした・・・。
こちらの動画を見て少しでもレタスに関心を持っていただけたら幸いです。
昭和村のレタス畑は非常に景観が良いので、見る形でも楽しんでいただけると思います。
ちなみに次の企画ではまた「別の作物」を取り上げています。
そちらも数日後にお知らせしますのでお楽しみに!
こんにちは!みなかみ町地域おこし協力隊OBで現在地域での起業サポートや移住支援のFLAPを運営しております。鈴木です!
先日開催された「ウィズコロナを生き抜くJICA海外協力隊OB/OGの地方チャレンジウェビナーinみなかみ」は、
70名近い方が参加される大盛況のもと開催されました。
コロナの状況下での、地方への関心度の高まりと現状打破のための情報収集、そして具体的なアクションへの準備が進んでいる様に感じられました。
今回のセミナーで、スピーカーのお話をお聞きしていて、改めて感じましたが、挑戦する人はぶれない軸があります。
そのためには自分と向き合い、自分の想いを実現するための行動がとっても重要です。
現在リアルタイムに取り組まれている方の情熱に触れ、みなさんの一歩踏み出すきっかけになれば幸いです。
現在地方で挑戦される方、今後地方チャレンジしたい方、まずはアクションを起こしてみてくださいね。
イベント詳細はこちら↓
https://www.minakami.work/050638874328/jicaobogin
安中市で活動中の後藤圭介隊員が企画!
「EF63&189系記念セレモニー」が開催されます!
後藤隊員の活動拠点である「碓氷峠鉄道文化むら」で「特急あさま号」の記念セレモニーを開催!
先日塗装修繕を終えたお色直し後の車体を間近で見ることができ、廃車以来初となる車内公開も行われます!
また、Takasaki Green Crestさんの記念演奏や安中市名産「秋間梅林」の梅商品の出店なども予定されています!
みどり市地域おこし協力隊 安西です。
WEB写真集&「写真展」開催 のお知らせです!!
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆
みどり市東町にある「沢入(そうり)駅」では、地元の人々が育て、手入れを続けてきた紫陽花が、約2,200株ほど咲きます。例年は、毎年7月に「沢入駅あじさい祭り」が、2日間にわたり開催されますが、今年は新型コロナウイルスの影響で、お祭りは中止…。
そこで、お祭り以外で何か楽しんでいただけることができないか?と考え、昨年私が、みどり市地域おこし協力隊として着任してすぐに撮影していた、紫陽花の写真で、WEBでも閲覧できる小さな写真集を制作しました。
こちらの写真集は、同時に制作したWEB写真集「『旧花輪小学校記念館』」とあわせて、以下のWEBサイトで公開中です!
https://www.photoback.jp/Stage/Author/740045
そして、現在は、ようやく外出や県外との往来の自粛も緩和されつつある状況ということで、沢入駅で紫陽花の咲く時期にあわせて、WEB写真集「紫陽花」の写真を中心とした写真展を、みどり市大間々町「まちなか交流館」にて開催する運びとなりました。
「まちなか交流館」のある大間々駅から、紫陽花の咲く沢入駅までは、わたらせ渓谷鐵道で、約45分です。お時間があれば、写真展と実際の紫陽花、どちらもお楽しみいただければ幸いです。
2020年6月26日(金)~7月26日(日)
9時~19時
(会場の開館時間に準ずる)
みどり市まちなか交流館(旧奥村酒造)
群馬県みどり市大間々町大間々1034-5
※わたらせ渓谷鐵道大間々駅から、徒歩約5分
※お車でお越しの際は、コノドント館駐車場をご利用ください
感染症予防対策にご協力をお願いします
次の項目に該当する方は、ご来場の自粛をお願いします
▼みどり市新型コロナウイルス感染症に係る施設開館及びイベント等実施ガイドラインについて
https://www.city.midori.gunma.jp/www/contents/1590023432742/index.html
こんにちは。
沼田市の地域おこし協力隊の高橋です。
新製品の室内用の下駄を発表してから、
ありがたいことに新聞やテレビなどの
取材をしていただくことが多く、
その反響がとても大きく
室内用の下駄の製作が間に合わないくらい
各地からお問合せをいただき、
忙しい日々を送っています。
師匠と私の2人で手作りのため、
1日2、3足しか作れません!
そのため、現在オンラインショップでは
1か月待ちになっています。
一時はほぼ売り切れになっていましたが、
室内用の2種類の下駄の
和紙や花緒の種類を
徐々に増やして
オンラインショップにUPしています。
https://minne.com/@yamanohotori
是非ご覧下さい。
今回のNHKの取材では
先日、丸山下駄製造所で撮影した映像に加えて、
初のリモート撮影をしてみました。
師匠の作業風景を私がスマホで撮影したものと
私が撮影した下駄の写真、
テレビ電話でのインタビューも
少し放送されると思います。
【メディア出演情報】
NHK総合1
『ニュース シブ5時』
2020年 6月23日 火曜日
午後4:50 ~ 午後6:00
新型コロナウィルスの影響で4割の伝統工芸事業者が
年内廃業の危機に。
そんな中、各地の伝統工芸の現状と取り組みが
キニナルというコーナーで紹介されます。
※ニュース番組のため、
事件事故により放送を延期する場合も
あるそうです。
すっかり暑くなってきましたが、朝晩涼しい山暮らし継続中のみなかみ町地域おこし協力隊OB鈴木です。
現在、地方でもコロナの影響でデジタルへの需要が一気に増してきていますが、地域でデジタル及びマーケティングに強い企業は多くはありません。
そこで今回、片品地域おこし協力隊OGで現在みなかみ町在住、そして東京のデジタルマーケティング会社にリモートで勤めていらっしゃる狩猟マーケター本間優美さんとタッグを組んで、マーケティングの入門ウェビナーを開催します!
https://www.facebook.com/events/192418555439029/
主に地域事業者さんをターゲットに考えておりますが、これからマーケティングでお仕事の幅を広げたい、地方移住をしたい方のご参加も大歓迎!
というのも、地方のデジタルの課題に対して、地域で取り組める人材は多くはありません。
最近コロナの影響もあり、移住の相談を受けることが増えてきました。あわせて、お仕事の相談もいただいておりますが、従業員として働く以外にもスキルを生かし多自分の生業で、地域に入っていくのもとても良いアプローチになります。ぜひご興味ある方は参加してくださいね。
https://www.facebook.com/events/192418555439029/
\まずはここから!WEBマーケティング入門セミナー in みなかみ/
自分でできる・無料でできる、簡単なことから始めよう!
【対象者】
・自分の事業について、WEBでの集客/販売/PRなどをしたい(事業規模は問わず)
・でもどこから始めていいのか分からない・・。
そんなあなたに、”自分で気軽に始められる” ものに絞ったWEBマーケ手法をご紹介します。
参加者同士でざっくばらんに情報共有しながら、一歩を踏み出しましょう!
地域で活躍する事業者さんをはじめ、現場のマーケティングを学びたい学生さんやマーケティングでビジネスを始めたい起業希望者など、本気でマーケティングを学びたい方は誰でもOK!
開催日時
2020年7月4日10:30〜12:00(予定1時間半)
参加費:無料
参加方法 イベント参加ボタンポチ!
※ZOOMを使って行いますので、予めアプリをインストールして、通信環境の良い場所でご参加ください。
オフ会場
通信環境に不安がある方は、テレワークセンター MINAKAMIにお越しいただいてのご参加もOKです。
(群馬県利根郡みなかみ町月夜野3273−2)旧月夜野幼稚園
地図:https://goo.gl/maps/Q9YLhi2rNhEofiTe7
実施内容
WEBマーケティング入門セミナー (全体説明・ディスカッション・個別相談を予定しています。)
《ゲスト》
🙋♀️ 本間 優美 (Yuumi Homma) さん
東京都出身。国際基督教大学(ICU)卒業。ソフトバンクへ新卒入社→9年の営業勤務を経て、狩猟のできる暮らしを求めて群馬県片品村に「地域おこし協力隊」として移住。任期終了後、地方・中小・ベンチャー企業のデジタルマーケティング支援を行うソウルドアウト株式会社(東証一部上場)にてSNS広告運用をはじめとしたマーケティング支援に従事(今回はボランティア講師です)。みなかみ町在住・第一種狩猟免許所持。
https://www.facebook.com/yuuming.thejollyroger
※本イベントは、皆さんのみなかみ町でのチャレンジを支援する事業の一環で実施しております。本事務局にとっても、講師にとっても地域にマーケティングを浸透させるチャレンジとなっています。みんなで取り組んでいきましょう!