活動情報

群馬県
2021年08月17日
活動情報

ぐんま地域おこし協力隊募集相談会を開催します!

地域おこし協力隊って何するの? どんな生活しているの? ぐんまで地域おこし協力隊になってみたいかも・・・ コロナ禍で地方への移住を検討中・・・ など、少しでも興味のある方大歓迎!
現役の地域おこし協力隊からリアルなお仕事や生活について語っていただき、あなたの疑問を解消します!実際に地域おこし協力隊を応募している県内の市町村との相談もできますので、お気軽にお申し込みください♪
ご参加後、アンケートへご回答いただいた方の中から抽選で10名様にノベルティもプレゼント!

 

日程 2021/9/11(土)

 

開催時間 18:00~20:10

 

開催場所 オンラインにて実施(Web会議システムZOOMを使用)

 

参加費 無料

 

主催者 主催:群馬県
    共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター

 

詳細
■18:00~ 

トークライブ ~協力隊員のリアルライフ~
現役地域おこし協力隊員をゲストにお呼びし、リアルなお仕事や生活についてゆるりと語ります。

※トークライブのみのご参加も可能ですので、ぜひお申し込みください。

トークゲスト:嬬恋村地域おこし協力隊 山田 美穂 隊員

出身地:愛知県

活動内容:観光振興、インバウンド、SNS情報発信

トークゲスト:東吾妻町地域おこし協力隊 小川 貴司 隊員

出身地:東京都

活動内容:トロッコ運行、草刈、有害鳥獣の追い払い、写真撮影

トークゲスト:桐生市地域おこし協力隊 岩崎 大輔 隊員

出身地:熊本県

活動内容:移住定住のサポート、農産物の販売促進

 

■個別相談会(事前予約優先)
現在地域おこし協力隊を応募している群馬県内の市町村と個別に相談できます。具体的な相談先が決まっていない方も予約可能ですので、お気軽にご予約ください!
  ①19:00~19:30

  ②19:30~20:00

  ③20:00~20:30(好評につき枠追加!)

※個別相談は予定枠数に達したため予約を締め切らせていただきます。
(参加自治体とご相談希望の場合、後日メールでのご相談が可能です。まずはご希望を受付フォームにご記入ください。)

 

【参加自治体】

①神流町
 県の南西部に位置する神流町は、1,000m級の山々と清流に囲まれている緑と水に恵まれたまちです。全国で最初に「鯉のぼり」をイベント化した元祖として知られています。また、恐竜の足跡化石を日本で初めて発見したことから「恐竜王国」としても有名になっています。近年では、恵まれた自然を活かし、町民の温かいおもてなしに触れることができるトレイルランニング「神流マウンテンラン&ウォーク」などの交流イベントも積極的に行っています。

 

(募集情報)

神流町地域おこし協力隊の募集情報はコチラ

(メッセージ)

西上州の山々に囲まれた人口1,800人の暮らす「神流町」で、一緒に地域おこしに取り組んでみませんか?地域密着度100パーセントの仕事内容に、やりがい&生きがいを感じられること間違いなし!たくさんのご応募お待ちしております。

 

②嬬恋村
 県の最西端に位置する嬬恋村。「日本武尊(やまとたけるのみこと)」が亡き妻を思い「吾嬬者耶(あづまはや)」(ああ、わが妻よ、恋しい)と嘆きいと惜しまれたことから村の名前が名付けられました。村の中央を吾妻川が流れ、集落の大部分はこの流域に散在していて、火山灰土の腐食土壌が多いことから高原野菜の適地となっています。嬬恋村の夏秋キャベツは、全国の総出荷量の半分を占めています。村名の由来や特産品のキャベツ等の特徴を生かし、「愛妻家」をキーワードに、観光・農業などの面での交流人口の増加などに向けて、「キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ(キャベチュー)」や「キャベツマラソン」等ユニークなイベントも開催しています。

(募集情報)

嬬恋村地域おこし協力隊の募集情報はコチラ

(メッセージ)

豊かな自然に囲まれた爽やかな高原の村で地域おこししてみませんか!

 

③東吾妻町
 東吾妻町は群馬県の北西部に位置し、国指定史跡『岩櫃山』や国指定名勝『吾妻峡』といった自然や、続日本百名城に選ばれた岩櫃山や縄文時代のハート形土偶など文化豊かな町です。町の中心を東西に流れる吾妻川は、吾妻峡の西端、隣接する長野原町に八ッ場ダムが建設され、渓谷内を通過していた国道145号線、JR吾妻線がそれぞれ付け替えになりました。過疎や少子高齢化が進む中、ダム直下の地域振興、観光振興を図るため、町の中からでは生まれてこない施策を求めて、地域おこし協力隊を募集します。また、近年は農業従事者の高齢化や後継者不足により耕作放棄地が年々増えており、イノシシやニホンジカなどの有害鳥獣の被害等が深刻となっています。地域と密着した農業と有害鳥獣対策を担う人材として、地域へ入り、住民と一緒に活動することが出来る地域おこし協力隊を募集します。

(募集情報)

東吾妻町地域おこし協力隊の募集情報はコチラ

(メッセージ) 

地域の皆さんと協力して地域と共に自分磨きに挑戦してみませんか?
鉄道に興味や愛着がある方、廃線敷きの利活用で頑張ってみたい方、また、農業と有害鳥獣対策で頑張ってみたい方など、皆様の応募をお待ちしています。

 

 

■参加後アンケートへご回答いただいた方の中から抽選で10名様にノベルティをプレゼント!

 

お申し込み 下記のWebフォームより必要事項を入力ください。(Googleフォーム)
        URL:https://forms.gle/tYkpYUs9fVLf4tMYA

事前申込締切 2021/9/9(木)17:00まで

 

お問い合わせ 
群馬県 地域創生課 過疎山振係(月曜~金曜)8:30~17:15
027-897-2776
chiikisou@pref.gunma.lg.jp

ぐんま暮らし支援センター(火曜~日曜)10:00~18:00
080-8870-2756
gunma@furusatokaiki.net

2021年08月04日
活動情報

みどり市 協力隊 安西 未佳さんがイベント出演します 『群馬と関わる時間~勝手に、おみやげ討論会!~』

オンラインで、リモート交流会
~ぐんまのおみやげについて、地域情報発信のプロ達による討論会を開催します!~

今回の「群馬と関わる時間」のゲストは、県内各地に移住をした先輩移住者さん×グンマ県民!ゲスト独自の視点で選んだお土産(在住地、県内全域のもの)について、群馬県での日常生活や移住前の暮らし、移住後の活動などを踏まえながらご紹介します。
お土産を切り口に移住者のストーリーを掘り下げていき、群馬暮らしについて語ります♪
#群馬みやげ #てっぱん #郷土 #地の物 #地元民のおススメ #地元民しか知らない

 

また8/21(土)12:00までにお申込みいただいた方の中から抽選で20名様へ
「ゲストのおススメ!群馬みやげ」をプレゼント!少しでもお出かけ気分を♪
当日は画面越しですが、ゲストと一緒に楽しみましょう♪

※お申込みはこちら

 

(出演者情報)
★その1(長野県→富岡市へ移住)
現在フリーランスとして「まゆといと」編集者として活動中。移住後には全く経験のなかった農業へのチャレンジとして「市民農園」を利用し、もりもり野菜を生育中。

★その2(香川県→みどり市へ移住)
みどり市地域おこし協力隊として2019年4月に着任・群馬歴は2年とちょっと。香川出身→都内で就職→香川へUターン→群馬へ。現在は観光振興&情報発信の分野で活動中

★その3(群馬県生まれ・高崎市在住)
県民おなじみのフリーペーパー月刊Deli-J の副編集長。群馬を代表する県紙“上毛新聞”の信頼できるデリバリー網を活用して、新鮮な情報を確実・迅速にお届け。群馬の美味しい・新しいものはこの方に聞いてみよう!


(日程)
令和3年8月27日(金)

 

(開催時間)
19:15~20:45(予定)

 

(開催方法)
ZOOM(チャット等でゲストに質問もしていただけます。)
こちらから事前申込みをお願いします【8/27(金) 12時まで】
※事前申込みはこちら

 

(お問い合わせ)
ぐんま暮らし支援センター(火曜~日曜)10:00-18:00 080-8870-2756 gunma@furusatokaiki.net
群馬県 ぐんま暮らし・外国人活躍推進課 移住促進係 027-226-2371 gunmagurashi@pref.gunma.lg.jp

 

(主催・共催)
主催:群馬県地域創生部ぐんま暮らし・外国人活躍推進課
共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター

2021年07月07日
みなかみ町

「ノマドからみた<みなかみ町>〜移住と訪問2人のノマドが語る地方暮らしの魅力〜」みなかみ町移住チャレンジウェビナー

こんにちは!みなかみ町の地域おこし協力隊OB鈴木雄一です!
やっと暑くなってきて夏らしくなってきましたね。連続告知しまくりで大変恐縮ですが、今年もウェビナー開催!
今回は、ノマドワーカー×みなかみ町をテーマに1時間おしゃべり!いろんなライフスタイルがある時代で、人ととのつながり、そして地域の果たす役割を考えられる時間になればいいな、と思います。
詳細は下記をチェックください。

開催日:2021年7月20日(火)20:00〜21:00
会場: ZOOM(放送場所:ゲストハウス&コワーキングほとり)
主催: みなかみ町
みなかみローカルチャレンジサポート事業FLAP



●参加申し込み
申し込みフォーム:https://forms.gle/FSVo6qTfyHJ2tUxS8
 ※必ずフォームからお申し込みください。
申し込み締め切り:7月18日(日)23:59まで



現在、日本全国で働く場所・時間にとらわれない「ノマドワーカー」が増えている一方で、地域に関わりたい・根ざしたい人も増加しています。様々なライフスタイルが始まる現在で、自分の理想の生き方・暮らし方はなにか?
今回はみなかみ町に縁を得た二人のノマドワーカーをお呼びして、風の人・土の人2つのポジショニングと地域との関わり合い、そして理想の生き方について、みなかみ町とつながった二人の「ノマドワーカー」のお話をお聞きします。
一人は「田舎でゲストハウスをやる」。移住での憧れでいつも上位に上がる、そんな事業をみなかみ町に移住して半年で始めた田宮幸子さん。自分にとっての“豊かな暮らし”を求めて地方を旅し、みなかみにたどり着き、現在はゲストハウス&コワーキングスペースの経営をしています。
もう一人は、「自分らしい暮らしを実現できる定住地を探す」平石武さん。都内の仕事をオンラインでこなしながら、全国各地を1ヶ月程度の滞在をしながら、自分にマッチする地域を探しています。
当日はタミヤさんも携わる、新しく町に誕生したノマドの拠点「ほとり」で開催します。今最も旬な働き方をされる二人にどんどん聞いちゃいましょう!



●本セミナーはこんな人におすすめ!
・リモートワーカーでノマドワーカー&それに興味ある人!
・移住したいフリーランサー
・ゲストハウスやりたい!
・地域とつながる方法を知りたい
・旅人気質の人の定住地探しの基準が気になる人
※ZOOMチャットで随時質問を募集。おしゃべりタイムも予定しています。



●スピーカープロフィール
田宮幸子さん
フリーランスのITエンジニア。2017年頃よりリモートワークを開始、東南アジアなどを働きながら旅。その後国内を回った後、自分にとっての”豊かな暮らし”を追求してみたくて、みなかみ町に拠点を移す。現在は地域の仲間と合同会社を設立、ゲストハウス運営を行なっている。

平石武さん
タイで日本語教師を経験した後、旅行代理店を経て、現在はフリーランスで資料デザインや映像制作の活動を行なっている。現在は日本各地を1ヶ月程度滞在するお試し移住で自身の拠点を探索中。



●会場協力
GEUSTHOUSE&Co-WRKINGほとり
https://www.hotori-minakami.com/
2021年06月30日
群馬県

みなかみ町協力隊 山梨さんがイベント出演いたします!

群馬県は、主に首都圏の移住希望者に向け、県内の市町村や関係団体が参加する「オールぐんまオンライン移住相談ウィーク」を群馬県移住ポータルサイト「ぐんまな日々。」内特設サイト上で開催します。
今回、地域おこし協力隊の山梨さんが先輩移住者としてイベントに出演します。
吉本興業で活躍中の『TEAM BANANA』さんとセッションしますので、ぜひご覧いただき、地域おこし協力隊のリアルについて知ってください。

放送内容
①移住特番「Gunma “L” talk ~Lifeにまつわる3つの話~」
放送日:7月3日(土)10:00~12:00 ライブ配信
移住を考えている人なら誰もが気になる『仕事・休日・お金』を、群馬で暮らす先輩移住者が、テーマに分かれて移住のきっかけや現在の暮らしを紹介する
2時間のバラエティ型移住特別番組。個性豊かな先輩移住者がリアルなL(Life)を語ります。


特設サイトよりご覧下さい。https://gunmagurashi.pref.gunma.jp/ijyu/


②「お金・仕事・住宅・悩み・食・休日」をテーマにしたインタビュー動画の配信
放送日:7月4日(日)毎朝7:00~配信
先輩移住者6名が語る、移住をするのに重要な「お金・仕事・住宅・悩み・食・休日」についてインタビュー形式で映像にまとめました。リアルな声を通じて移住の参考にしてください。
※①②の配信は県公式YouTubeチャンネル「tsulunos(ツルノス)」内でアーカイブ配信があります。

地域おこし協力隊に興味を持った!詳しいことを知りたい!方は、
オンライン相談も受付しておりますので、下記からお申し込みください。
https://gunmagurashi.pref.gunma.jp/ijyu/soudan/chiikiokoshi/
相談日:7月4日(日)~9日(金)

2021年06月17日
みなかみ町

みんなで防災を考えよう!風水害24ワークショップInテレワークセンターMINAKAMI

こんにちは!みなかみ町地域おこし協力隊OB&移住・起業支援FLAP代表のスズキです。

今日はイベントのご紹介です。コロナ禍でなかなか大掛かりなイベントは難しいですが、今やれることからやらないといけない!ということで、極力対策をしてリスクを顕現した、地域のことをしっかりと考えられる小さなイベントを開催を進めています。今回は「地域の防災」について楽しく学ぼう!というテーマで、「風水害24」というゲームを使ったワークショップイベントです。

 

風水害24とは?

「今週末、台風が直撃するらしい」

そんな話を聞く頻度が増えているのではないでしょうか。地球規模の気候変動のため、明らかに台風を始めとした豪雨や強風による災害が日本列島を襲う機会が増えています。

みなかみ町でもゲリラ豪雨や利根川の増水、大雨による土砂崩れなど、ここ数年で増加しています。あなたは、あなたの大切な人は、大規模風水害への備えが十分でしょうか?

今回、風水害24というゲームを通して、大規模風水害の接近から直撃・通過までの24時間を体験し、風水害発生時に必要な知識を学び、適切な判断や行動ができるような、風水害リテラシーを高めるワークショップです。

こんな人はぜひ!

  • 地域の防災対策の強化に取り組む行政担当者

  • 学校などの各種地域に根ざした団体の方

  • 消防団など地域の防災に取り組まれている方

  • ご自身の居住エリアの防災に関心・不安のある方

  • 地域のことが気になる学生さん

  • 地域活性を目指す地域おこし協力隊員

会 期:2021年6月30日(水)18:30〜21:00

会 場:テレワークセンターMINAKAMI

参加費:無料

定 員:最大6名 ※参加人数多数の場合、先着順となります。

申し込み方法:下記フォームよりお申し込みください。

https://forms.gle/rsFZFRvNmtQEWcY89

申し込み締め切り:6月28日21:00


ファシリテーター

森 峯子先生
 風水害24公認ファシリテーター。2030SDGs、SDGs de 地方創生カードゲームのファシリテーター資格も保有。昭和村在住。教職を退職してから適応指導教室指導員・人権擁護委員などを中心に自らがどんなふうに社会に貢献していけるかを考えながら活動しています。


その他:

  • お時間に余裕を持ってお越しください。また途中からの参加は原則としてできません。

  • キャンセルの場合は、必ずご連絡をお願いいたします。startminakami@gmail.com

コロナ感染症に対する対策について:

  • 当日、体温など、体調チェックおよび手指の消毒をさせていただきます。体調に不安を感じられる場合は、ご連絡ください。

  • 必ずマスクを着用の上、お越しください。マスクがない場合、参加できません。

  • ゲームでは、参加者同士での会話が発生します。リスクを感じられる方、不安がある方は、ご参加をお勧めしません。あらかじめご理解ください。


主催:一般社団法人FLAP

共催:テレワークセンターMINAKAMI(一般社団法人コトハバ) SDGsタッチぐんま

2021年06月03日
みなかみ町

水上温泉街にゲストハウス&コワーキングスペースをオープンします!

こんにちは!群馬県みなかみ町地域おこし協力隊OB鈴木雄一です!

移住と起業の支援を行いつつ、私自身も地域活性化事業に取り組んでおり、この度水上温泉街のど真ん中にゲストハウス&コワーキングスペース「ほとり」を、地域の方・移住してきた方とともにオープンしました。「GUESTHOUSE&Co-WORKINGほとり」は、地域と人、人と人を繋ぐことをコンセプトしたゲストハウス&コワーキングスペースです。

遊ぶ、働く、地域を知る。その入り口となれるよう、営業して参ります。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

地域おこし協力隊割も準備中ですよ!

GUESTHOUSE&Co-WORKINGほとり
〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原809−6 ニュー銀河ビルヂング2F
プレオープン日程:​5/31(月)、6/1(火)、3(木)、4(金)、7(月)、9(水)、10(木)、12(土)
プレオープン営業時間:10:00〜17:00
​カレンダーからも確認できます
※プレオープン期間はコワーキングスペースのみ、利用可能です。
2021年05月18日
みなかみ町

みなかみ版「勝手にコンサル」開催決定!

みなかみ版「勝手にコンサル」開催決定!

こんにちは!みなかみ町地域おこし協力隊OB&移住と起業支援を行なっている鈴木雄一です。
すっかり春になりましたね!まだまだ大変な局面は続きます。とはいえ前向きにチャレンジと種まきを進めていかなきゃ!ということで、ちいきん群馬ダイアロググループとコラボした、チャレンジ支援企画をスタートさせます!

「勝手にコンサル」とは?
 ちいきん(地域×金融)群馬ダイアログ という「地域のために何かがしたい!」「一緒に進んでいける仲間が欲しい」と考えている、金融機関職員、自治体職員、国家公務員、地域の課題解決に関心のある方が集まるグループが、組織の看板、肩書にとらわれることなく、地域事業者や新しいことを始めたいチャレンジャーの「こんなことに困ってる」「こんなことやりたいんだけど話を聴いてほしい」「色んな角度からの意見が欲しい」などなどのお声に対して、プロボノとしてオンラインで相談に乗っちゃう企画!

群馬県庁32階官民共創スペース「NETSUGEN」でも開催されている事業が、みなかみにも登場です!
地域で事業にチャレンジしたい!地域活性化を行いたい!熱い思いを持って「自分起点の何か」取り組まれる方の活動を、多種多様な地域を愛するプロボノがサポートしてくれるチャンス!
みなかみ町の方でなくても、地域おこし協力隊の方も参加して欲しい!
ガチガチではなく、ふんわりとした相談や壁打ちや軽いご相談も可能ですので、モヤモヤしている方は是非、ご参加ください!
参加してみたい!お話聞いて欲しい!コンサルを受けたい!って人は、一般社団法人FLAPまたはみなかみ町地域おこし協力隊OB鈴木までご連絡を✨



ちいきん(地域×金融)群馬ダイアログFacebookグループ
https://www.facebook.com/groups/269925084215428


地域おこし協力隊OB 鈴木雄一Facebookページ
https://www.facebook.com/yuichi.suzuki.7927

2021年04月30日
渋川市

地域おこし協力隊写真展『しぶかわ季節のフルコース』を開催します!

こんにちは!

渋川市地域おこし協力隊の長沼です。

今週4月29日(木・祝日)から開催する写真展のお知らせです!

 

渋川の魅力を渋川に住む人に伝えたい!

群馬に住む人にも伝えたい!そんな思いで写真展を開催します。

 

その名も...

 

しぶかわ季節のフルコース ~図書館の本を添えて~

 

渋川の春夏秋冬をテーマに協力隊が撮影した写真を展示します。

また、今回は渋川市立図書館での開催ということで写真にぴったりな本を添えて

写真と本のコラボレーションをお楽しみいただけます!

 

ぜひ、季節のフルコースを楽しみに来てください!

 

2021年04月30日
みなかみ町

【沼田女子高校100周年プロジェクト】 「文化祭でプロジェクションマッピングを!」スタート!

みなかみ町地域おこし協力隊OB鈴木雄一です。

みなかみ町のお隣、沼田市にある、沼田女子高校のクラウドファンディングの導入を支援させていただきました!

沼田女子高校は今年創立100周年を迎えます。

その記念すべき年の文化祭を盛り上げ、そして利根沼田地域の活性につなげていくためのクラウドファンディングを実施中です!
文化祭でクラウドファンディングして、地域活性化?と思うかもしれません。
沼田女子高校では生徒会を中心に、SDGsを学びそして自分たちで実践してきました。
地域の持続可能性を考えた時、地域が元気な地域であることは必要不可欠です。
コロナ禍で打撃を受けている地域を、文化祭のイベントを通して元気にし、そして地域の皆さんがつながるきっかけとなる取り組みを目指しています。
熱い想いと、地域への愛着、そして何よりも楽しみながチャレンジしています!地域の未来を担う、学生たちの取り組みをぜひ応援ください!

【沼田女子高校100周年プロジェクト】文化祭でプロジェクションマッピングを!
https://greenfunding.jp/harebutai/projects/4729


ぜひ皆様、地域を盛り上げたい学生たちのチャレンジのご支援お願いいたします!