活動情報

2022年05月12日
みなかみ町

群馬県みなかみ町<地域おこし協力隊募集>ワクワクする町を作ろう!地域プレーヤーを創出する「移住&起業支援」担当を募集します!一般社団法人FLAP所属

こんちは!みなかみ町地域おこし協力隊OB鈴木です!でました!みなかみ町の地域おこし協力隊募集!何を隠そう当団体FLAPの募集です!みなかみでおもしろチャレンジしませんか?
地域おこし協力隊とは、人口減少や高齢化等の進行が著しい地方において、地域外の人材を積極的に受け入れ、地域協力活動を行ってもらい、その定住・定着を図ることで、意欲ある都市住民のニーズに応えながら、地域力の維持・強化を図っていくことを目的とした制度です。
最大3年の任期の中で、自己の実現と地域の活性化、そして3年後の地域定住を図るものです。
 
一般社団法人FLAPは、みなかみ町の移住と起業の支援促進を行う地域プレーヤーの育成を通して、まちづくりを行う法人です。
「地域のため」「町に関わる人、ひとりひとりのチャレンジのため」、ワクワクするような仕掛けと誰もが地域に参加できる仕組みづくりを目指しています。
 
一般社団法人FLAPでは、「みなかみ町の移住・定住支援」業務での地域おこし協力隊員1名を募集します。
FLAPのまちづくりの取り組みの中枢事業を担うことで地域とのつながり・関係性を構築しながら、
ご自身の目指されるライフスタイル実現に向けて協力隊の期間を有効に活用して、定住と持続可能な町づくりに共に取り組みましょう!
 
募集の経緯
現在、みなかみ町では昨今の社会情勢および令和元年〜令和3年ローカルベンチャー創出・支援・ステップアップ事業の取り組みから、移住者及び地域でのチャレンジを希望する方が増加傾向にあります。
当法人一般社団法人FLAPでは、移住を支援し、定住につなげていく事業を行なうことで、地域プレーヤーを増やしていくことに取り組んでいます。今後さらに増える起業・移住の需要に対して、民間の立場として行政と連携した移住者目線での支援体制をより充実させるとともにいくことが求められています。今回の募集は、よりみなかみ町にマッチする「地域の中で活動する人財を増やす」ための業務拡大に伴う募集です。地域おこし協力隊として、地域を知り、実際に自身が地域定着に向けて、移住・起業活動を行ないながら、先輩目線で新たな移住者・起業者を導いていただくことがミッションとなります。
一緒にワクワクしながらチャレンジできる町づくりをおこなっていきましょう!3年後は起業やFLAPのメンバーとして、みなかみ町に愛着を持ち地域を活性化させる地域プレーヤーとして活躍してください。
 
募集職種
移住・起業支援事業推進
みなかみ町を知り、地域の人や資源とつながり、その魅力を担当者自身のアイデアと声で伝えていく仕事です。地域外の方はもちろん、地域内の方にもみなかみ町の魅力を再発見していただき、チャレンジの後押しをします。
 
主な活動内容
移住・起業支援事業を担当として責任を持って推進し、地域活性化に努める活動です。
・具体的な業務について
移住相談会の企画・開催・アフターフォロー 移住希望者のアテンド セミナー・イベントの企画立案 地域の情報収集 移住者コミュニティの運営 WEBサイトSNSの企画・運用・情報発信 など、移住支援業務を中心にFLAPのまちづくり事業の一翼を担っていただきます
 
募集人数
1名
 
業務形態
有期雇用契約 ※1年毎の契約更新、最長3年。初年度の任用期間は令和4年3月31日まで
協力隊員として、地域の一員、FLAPのスタッフとしてふさわしくないと判断した場合等は、任用期間中であってもその職を解くことができるものとします。
 
勤務場所
みなかみ町町内:一般社団法人FLAP オフィス(テレワークセンターMINAKAMI内)
 
勤務時間
週5日、週40時間を想定となります。
※業務の特性上、土日祝日、早朝・夜間の業務も発生します。
 
任期後の雇用形態
起業及び業務委託、正社員雇用など、能力とご本人の希望によって協議の上決定いたします。
 
募集対象
(1)応募時点で3大都市圏をはじめとする都市地域に住所を有し、かつ生活の本拠を置いているかた、または他の市町村において2年以上隊員として活動し、任期終了の日から1年以内にあたること
(2)令和3年4月1日現在20歳以上であること
(3)任用後、みなかみ町内に住所を移すことができること
(4)心身ともに正常な状態で、かつ、誠実に職務ができること
(5)普通自動車運転免許を有している(ハイエース等大型車両を不安なく運転できる方、MT尚可)こと
(6)パソコンの日常的に利用されている、または不便なく利用できること(Office必須。Adobe illustorator,Photoshop尚可)
(7)SNSを普段活用されている方。
(8)任期終了後、みなかみ町内に定住の意思があること
(9)応募書類等に虚偽偽りがないこと
(10)上記のほか、各活動団体の求める人材像等に合致していること
 
求めるスキル
志を持った方。対話を通して地域のことを知ろうとする、好奇心と共感力、協調性のある方。人と対話するのが好きな方。
外遊びが好きな方。雪が平気な方。お節介な方。車の運転が得意な方。なんでもチャレンジする方。真面目に取り組める方。失敗してもへこたれない方。みなかみ町が好きな方。食べるのが好きな方。
 
給与
月180,000円 ※業績・成果によって賞与・昇給あり
※みなし残業代月20時間分を含みます
 
待遇福利厚生
(1)健康保険・厚生年金・雇用保険等の社会保険に加入します。
(2)活動に必要な消耗品、旅費、研修費等を支給します。
(3)活動用の車両、パソコン等の備品を必要に応じて貸与します。
(4)住居について、必要な家賃を支給します。
(5)転居に要する費用、水道光熱費等の生活費、自治会費等は個人負担となります。
(6)最終年次又は任期終了翌年の起業又は事業継承にあたって、100万円上限の補助金を活用できます。
(7)その他協議の上、必要に応じた支援をします。
(8)フィットネスマシン、カヌー、キャンプ道具、工具各種など、みなかみ満喫アイテム利用できます。
 
応募方法 担当宛に、メールで下記書類をPDFにてお送りください。
・履歴書(写真要添付)
・職務経歴書
・PRシート A4サイズ、自由様式
必須項目:SNSアカウントURL、あなたの目指す生き方について、本募集への志望理由・当町を選んだ理由について 書類選考後、オンラインでの面接を経て現地面接を行います。
 
その他
正直めっちゃくちゃハードです。やることは片っ端からやればめちゃくちゃ多いですし、たくさんの関係者をつなぐ存在として、めちゃくちゃ忙しいです。田舎でスローライフ。なんて夢のまた夢です。
ただその忙しをうわ回る楽しさがあります。自分自身のチャレンジが、ダイレクトに町につながったり、たくさんの人の笑顔に繋がったりする、狭いコミュニティならではのリアルさはなかなか味わえません。さまざまな切り口での取り組みを通して、少しずつ地域でのつながりを作り幅を広げていくことでの、とてつもないやりがいはあります!人口18,000人を切る高齢化の進む小さい町、だけど土地面積781.1 km²の自然豊かな町で、一緒に限界突破しませんか?ご質問等あれば、お気軽にお尋ねください。
 
 
 
お問い合わせ先 担当:鈴木雄一 
 
 
みなかみ町について
みなかみ町は東京から最速65分。ユネスコエコパークに認定され、SDGs未来都市にも選定された自然と暮らしが共存する町です。たくさんの温泉、夏は関東の水源利根川を使ったウォーターアクティビティ、冬は分水嶺の軽やかな雪と季節を通して荒々しくも素晴らしい自然環境に恵まれています。観光産業がメインの町なので、人を受け入れチャレンジを促す土壌はある程度あります。 町内地域は、主に3つのエリアに分かれます。水上エリアは自然観光の強いエリア、新治エリアは農村風景の残る里山の観光エリア、月夜野は暮らしのハブとなる町エリア、町内でもエリアによってそれぞれの特色があり、自分のライフスタイルにフィットするエリアが必ず見つかります。四季のメリハリも心地よく、夏場は冷涼な気候、冬は極寒で奥地に行けば豪雪も楽しめます。町のシンボル谷川岳は、いつも心の支えになります。
 
行政の情報はこちら
観光情報はこちら
2022年04月04日
嬬恋村

【移住者の声を聞いてみよう@嬬恋村】インタビュー☆

みなさん、こんにちは!
嬬恋村地域おこし協力隊の伊東です。

さて、嬬恋村では移住をされた方々にインタビューを実施しています。
・移住してよかったこと
・嬬恋村の良いところ
・移住者に向けたメッセージ
などなど・・・。

嬬恋村では移住と同時に起業された方も多く、それについても貴重なお話が伺えます!
ページはこちら↓↓↓
https://www.tsumagoi-style.com/migrant/

移住や起業など、新しいことを始めるには不安がついてまわりますよね。
嬬恋村では「移住」「起業」など様々な相談を(こんなご時世ですから)オンラインでも随時受け付けています☆
もちろん現地にお越しいただいてのご相談も大歓迎です!四月末には嬬恋村で桜も開花予定ですよ(桜と雪が同時に見られるかも!?)
まずは一度気軽にお話してみませんか?

嬬恋村にももうすぐ春が訪れますよ🌸

 

2022年04月01日
中之条町

中之条アカデミー発!! ローカルキャリア形成研修 地域で働くために必要なスキル(プロジェクト計画編)

*本事業は地域おこし協力隊募集の一環で行なっております。詳しくは要項をご覧ください。

プロマネ募集PCM研修+VISIT 案内最新版   

↑↑案内詳細

*概要*

講座内容:

1) 地方で働くためのスキルとして、中之条町で実際に利用されるPCMをベースとした研修です。今回は、中之条町で地域プロジェクトマネージャーが募集されている「林業」における架空の事例にて、研修を進めます。

2) 国際的に活用されている「PCM:プロジェクトサイクルマネジメント」を基盤に、地域再生マネージャーの思考「地域ビジネスと組織づくりの2軸4象限」の思考法を

とりいれてます。

3) PCMの強みである世界で通用する論理性(ロジック)や「みんなを巻き込む力=ファシリテーション」を体験し、地域再生マネージャーの思考法を身に着けることで、国内外における地域や組織、また個人的なプロジェクトにも当てはめる実践力を磨きます。

4) 会場は、オンラインです。(Zoom、Hubs by Mozilla メタバース、Miro)

 

日時: 2022年4月9日(土)10:00~17:00(6時間)

         2022年4月12、19日(火)19:00~22:00(3時間×2日間)

 

講師: 

 塚田佳満 (ふるさと財団地域再生マネージャー、総務省地域力創造アドバイザー) 

 三好崇弘(グローカルな仲間たち主催) 

当日はファシリテーター(グループワークの進行役)も配置予定です。

 

参加資格: 地方で働くためのスキルを身につけたい方。国際協力や日本の地域おこし・地方創生・地域再生にかかわっていきたい方。地域おこし協力隊や地域プロジェクトマネージャー、地域づくりのプロになりたい方。国際協力で使われているマネジメント方法を学びたい方。業界を超えた新しい人脈を形成したい方。学生歓迎。オンライン参加の方は、パソコン技術(ワードの描画で簡単な図を描ける程度)と、当日はパソコン(カメラとマイク付き)とWifi接続(自己負担)が必要です。

 

参加費: 5,000円 (計6時間)

フルタイム学生の方は、1,000円(料金は資料代pdf、参加費を含みます)

参加方法: 以下から登録してください(最大人数12名。少人数で定員になり次第締め切り)

→→→ https://forms.gle/GjJr4YMtCTnb6Efk7 

募集期限について:  4月5日(火)正午までに登録をお願いします。

 

その他: 本研修会は、中之条町が主催し、NPO法人中之条コネクトが企画・運営する地域おこし協力隊をはじめとした地域活躍人材募集の一環事業です。受講者で一定の参加をした方には修了書が発行され、「中之条ロスター制度」に登録されます。また、昨年度一定の参加をした方には、「地域プロジェクトマネジャー養成講座修了書」を希望者に発行していますが、それと同等のものです。

2022年03月29日
みどり市

【みどり市】小夜戸(さやど)・大畑花桃街道に出店します!

こんにちは!
みどり市地域おこし協力隊 安西です!

みどり市東町にある「花桃街道」、小夜戸(さやど)・大畑(おおはた)地区から、桐生市水沼方面にかけての約2kmに渡り、地域の方々が大切に育ててきた、1,500本もの花桃が咲き誇ります。

例年行われている「花桃まつり」は、新型コロナウイルス感染症予防のため開催されませんが、開花時期(4月1日〜20日頃)にあわせて、夜間ライトアップ、電動バス無料運行(土日のみ)、おみやげ品販売などが予定されています!

今年は、メイン駐車場の販売ブースにみどり市地域おこし協力隊も出店します!

小夜戸・大畑花桃街道 期間限定出店

出店日(予定)

4月9日(土)、10日(日)、11日(月)、15日(金)、16日(土)、17日(日)、18日(月)

時間

10:00〜15:00

会場

小夜戸・大畑花桃街道メイン駐車場内

販売予定商品

  • ポストカード
  • 木の実(ハンドクラフト素材)
  • 野菜
  • 生蕎麦(浅原体験村)
  • はちみつ(小夜戸養蜂園) など

※出店日により、販売商品は異なる場合があります

 出店に関する最新情報は、各Instagram(みどり市地域おこし協力隊安西)をご確認ください

※ご来場の際は、マスク着用や飲食のご遠慮など、新型コロナウイルス感染症予防へご協力をお願いします

 

さらに!!

みどり市地域おこし協力隊の橋本隊員・獅子内隊員を中心に製作した「竹灯籠」も展示&夜間は花桃ライトアップもお楽しみいただけます。

夜間ライトアップ+竹灯籠

  • 期間:2022年4月1日(金)〜20日(水)
  • 時間:18:00頃〜21:00頃
  • 場所:メイン駐車場付近

 

小夜戸・大畑花桃街道の詳細は、以下のWEBサイトをご確認ください
小夜戸・大畑花桃街道2022|みどり市観光ガイド

ぜひお越しください。お待ちしております!

みどり市地域おこし協力隊 安西

2022年03月22日
活動情報

【渋川市】シキシマエキマエピクニックを開催します!

 

 

こんにちは!

渋川市地域おこし協力隊の長沼です。

 

わくわくどきどき胸が高鳴るイベントのお知らせです!

 

その名も......

シキシマエキマエピクニック』!!!

 

渋川市にあるJR上越線の無人駅の敷島駅。

2年後には100周年を迎えます!

 

そんな敷島駅前で開催するシキシマエキマエピクニックでは

地元事業者のフード販売や農家直売のマルシェ、

子どもが遊べるブースや地域おこし協力隊による敷島駅前商店街の歴史展、

移住定住相談会などなど

たくさんの出店ブースがあり、楽しい 美味しい が盛りだくさん!

 

たくさん食べて思いっきり遊んで、

昔の敷島駅前商店街の姿に思いを馳せて。

子どもからお年寄りまで幅広い世代が楽しめる、そんな1日になること間違いなしです!

 

ぜひぜひお越しください!!

 

▷日時:2022年3月27日 (日) 10:00~16:00

▷開催場所:敷島駅前 ( 群馬県渋川市赤城町敷島354-7 )

▷駐車場:赤城行政センター西側駐車場ほか、周辺駐車場

▶主催:敷島駅周辺活性化実行委員会

敷島駅周辺活性化実行委員会は渋川市内の事業者・渋川市移住定住サポーター有志・地域おこし協力隊で構成されています。

 

シキシマエキマエピクニックチラシ

2022年03月17日
嬬恋村

【終了】つま恋マルシェ ご来場ありがとうございました!

2022/03/13(日)に開催した「つま恋マルシェ」のご報告です。

皆さまのおかげをもちまして大盛況のなか、つま恋マルシェは無事に終了いたしました。
想像以上の方々にお越しいただき、感謝しております。
出展者の方々も、ご来場いただいた方々も、本当にありがとうございました。

楽しかった写真の一部を公開します☆

マルシェは今後も継続して開催を予定しておりますので、その際は、ぜひお越しください。

2022年03月17日
嬬恋村

~陽光に煌めくキャベツ~

みなさん、こんにちは!嬬恋村 地域おこし協力隊の伊東です。
キャベツの産地で有名な嬬恋村ですが、そのキャベツが陽光に照らされた美しい写真のご紹介です。

星がきれいな嬬恋村ですが、太陽も様々な表情で村を明るくしてくれます。
煌々と目に焼き付く深紅の夕日、そしてこの写真のような白日の輝く朝日。サンライズからサンセットまで、幾星霜を太陽は変わらず嬬恋を照らしてくれています。

とても素晴らしい写真ですね、こういった景色を肌で感じられる嬬恋に遊びに来てみませんか?
移住のご相談は随時受付中です☆お気軽にご連絡ください。

2022年03月14日
活動情報

【多野藤岡移住ガイドブック】「〇〇〇〇〇〇〇〇。」なので『たのふじおか』に移住しました。

群馬県にある「多野藤岡地域」は、藤岡市神流町上野村の3つからなる地域です。 この地と出会い、この地の魅力にひかれ、私らしい新たな暮らしを始めた移住者の皆さんに 「〇〇〇〇〇〇〇〇。」の理由を伺いました。

 

藤岡市地域おこし協力隊の星野さんと上野村地域おこし協力隊の逢見さんが紹介されていますので、協力隊に興味のある方も必見のパンフレットとなっています。

 

パンフレットの詳細は群馬県公式ホームページからご覧ください。

2022年03月09日
みどり市

【みどり市】「第2回 花輪宿 ひな人形展」を開催します!

こんにちは!
みどり市地域おこし協力隊 安西です!

みどり市地域おこし協力隊主催イベントのお知らせです。

昨年、初開催した「花輪宿 ひな人形展」、今年は会場を変更して【旧花輪小学校記念館】で開催します。

東町地域では、旧暦にあわせて4月3日に「ひなまつり」が行われてきたことから、この時期に本イベントを開催しています!

木造校舎の教室に展示されたひな人形をお楽しみください。

4月上旬には、わたらせ渓谷鐵道【神戸(ごうど)駅】や、花輪駅から徒歩15分の【小夜戸(さやど)・大畑花桃街道】の花桃も満開を迎え、あわせてお楽しみいただけます!

ぜひ、春のみどり市にお立ち寄りください♪

第2回 花輪宿ひな人形展

開催日時

2022年3月19日(土)〜4月10日(日)
※土日のみ

会場

旧花輪小学校記念館 1階 企画展示室(みどり市東町花輪191)
わたらせ渓谷鐵道 花輪駅 徒歩5分
※お車でお越しの際は、みどり市東支所駐車場をご利用ください

開館日

土曜日・日曜日

開館時間

10:00〜16:00

入館料

無料

 

 

写真は、昨年【花輪ふれあいセンター】で開催した際の様子です。
※展示内容は変更になる場合があります。

ご来場お待ちしております!

みどり市地域おこし協力隊 安西