
この度、令和2~3年度にかけて嬬恋村未来創造課と嬬恋村地域おこし協力隊員が進めている「観光・関係人口増加のための嬬恋スマートシティ」の取り組みが、見事地区予選を突破し、群馬県代表(実装部門・町村)として「夏のDigi田甲子園」(主催:内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局)本戦への出場が決定しました!
国民によるインターネット投票が令和4年7月12日~8月15日まで行われていますので、ぜひ投票お願いします♪ 嬬恋村の他にも前橋市・安中市も本戦に出場していますので応援よろしくお願いします!
【取組内容】
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digital_denen/chiiki/gunma.html(夏のDigi田甲子園公式サイト)
【投票先URL】
https://www.cas.go.jp/digidenkoshien.html
嬬恋村未来創造課
TEL: 0279-96-1257
https://chiikiokoshi-gunma.jp/bosyu/c23tsumagoi/20220715-2.html
https://chiikiokoshi-gunma.jp/bosyu/c12midori/20220712-2.html

みどり市では、令和7年秋に着任予定の新たな地域おこし協力隊を募集するのにあたり、7月19日(土)~21日(月・祝)の2泊3日で「おためし地域おこし協力隊」を実施します。
応募意欲のある人に足を運んでもらい、みどり市のことを知り、地域おこし協力隊員としての活動を体験してもらうことで、地域とのマッチングを図るため、おためし地域おこし協力隊を募集します。地域おこし協力隊や地域振興に興味のある方は是非ご応募ください!
詳細は、令和7年度みどり市おためし地域おこし協力隊の募集チラシをご覧ください。
令和4年6月4日(土曜日)に東京都中央区にある移住・交流情報ガーデンで地域おこし協力隊希望者説明会を開催します!
詳しくは、藤岡市ホームページ内 藤岡市地域おこし協力隊希望者説明会および移住相談会ページをご覧ください。