先日、師匠の丸山さんと
2人でアイデアを出し合って
考えた新商品の内履き用の下駄が
なんと本日、
日本テレビの取材を受けました!!
新型コロナウィルスの影響で
下駄の需要も減っていることや
新製品の後ろの歯が短く
ふくらはぎの運動にもなる下駄の
紹介をしました。
お時間がありましたら、
是非ご覧ください。
【メディア出演情報】
日本テレビ 「news every.」
18:00-18:30の間で
新製品の内履き下駄の紹介で
少し出演します。
相変わらず毎日下駄作りをしています。
沼田の地域おこし協力隊の高橋です。
沼田の小さな下駄屋さんですが、
コロナウィルスの影響を受けて
工房兼お店にも人が来なくなり、
イベント販売も全て中止
沼田で一番大きなイベントである沼田まつりも中止が決定
旅館か東京のお店に卸していたのもほぼストップ
そんな大ピンチの中
1つ嬉しいニュースがありました!!
いつもお世話になっている
丸山下駄製造所で
コロナに打ち勝つために
新製品を作っていたところ
NHKの取材が来てくれました。
新製品は
①平ら下駄
お家でも楽しめる
内履き用の下駄で
通常の下駄よりも
高さを低くしてあり、
地面との接地面も大きく
してあるため安定感があって
歩きやすいです。
裏にはゴムが貼ってあるので
室内でも安心して履けます。
②リフレッシュ下駄
後ろの歯が短くカットしてあり
履くだけでつま先が上がり
ふくらはぎが伸ばせます。
①、②どちらの下駄も
親指と人差し指の間の花緒が
通常よりも3倍太くしてあるので、
足の指が開きやすくなっています。
昨日の
5月31日 18:45-
「ニュース645」
で新製品が放送されました。
師匠の丸山さんが
インタビューに答えるのを全て
私に任せて下さり、
少し出演しました。
NHKのラジオでも放送
されたようで
予想以上の反響で
今日は
1日中電話や
HP、オンラインショップでの
対応に忙しくなりました!
師匠の丸山さんが映らなかったので
丸山さんは元気なのか?という
問い合わせの電話も来たりもしました。
いろんな方に見てもらいたいので
大急ぎで
オンラインショップにUPしました。
https://minne.com/@yamanohotori
1足5000円と
他の下駄よりも価格を下げて
販売していますので、
ご興味のある方は是非是非ご覧ください。
そして購入して試していただけると
とーっても嬉しいです♡
昨日と同じ映像ですが、
今日の「ほっとぐんま630」でも
放送される予定です。
【メディア出演情報】
本日 6月1日(月)
18:30~
「ほっとぐんま630」
沼田市の地域おこし協力隊の高橋です。
現在、高崎高島屋で丸山下駄製造所の下駄を販売中です。
2020年1月22日(水)〜28日(火)
高崎高島屋 5階のエスカレーター前
6階には群馬の美味しいものが揃っています。
今回は
下駄といえばこの形
定番の駒下駄を
なんと1540円(女性用)で販売します。
とても軽いので、玄関やベランダ用に置いて
サッと履いてみてはいかがですか?
男性用には木目が真っ直ぐで
年輪が細かく入っている
とっても貴重で最高品質の下駄も持ってきています。
子供用の下駄はサイズをたくさん揃えてありますので
どうぞご覧下さい。
初日は
水上のおいでちゃんが通りがかりに、
下駄の販売を手伝ってくれました!
そして、下駄を見て私も同じ下駄履いてるよ
とおいでちゃんがボディーランゲージで伝えてくれました。
深々とお辞儀をしたり、
両手で丁寧に下駄を扱うおいでちゃんの
礼儀正しさにびっくりしました。
毎年この時期に開催される群馬展
昨年は勉強がてら見に行って、
伝統工芸士の方から直接お話を聞いたり、
みんなものづくりをしている人なので、
素材や技法について詳しく教わったり、
つい長話をしてしまう楽しいイベントです。
今年は出店者として参加するので、
時間がたっぷりある!(ちゃんと店番もします)
普段会えない他の地域の作り手さん達と
たくさんお話できればなと楽しみにしています。
期間中は25日(土)以外は
毎日高島屋にいます!
普段、買い物をあまりしない生活をしているので、
高崎駅前のお店の多さに、ついウキウキしてしまいます。
人も多いので、
インフルエンザにかからないことが大事!
元気に1週間を終えて、
みどり市での地域おこし協力隊の研修に参加したいと思っています。
こんにちは。
沼田市の地域おこし協力隊の高橋です。
カンナやノミなどの金属を触ると冷たくて、
だんだん寒くなってきたなと感じるこの頃ですが、
毎日元気に下駄を作っています。
24日(日)に有楽町の移住フェアで下駄の販売をします。
『ぐんま暮らし体験型移住フェア』
日時 11月24日(日) 11:00~17:00
場所 有楽町駅前広場
中央改札口出てすぐのブース
私が作った下駄を東京で販売するのは初です!!
そうです!とても気合いが入っています笑
完成品の販売だけでなく、
選んで購入できる楽しい企画を2つ準備しました。
1つ目は、
①好きな鼻緒を選んで、
②あなたの足の甲に合わせて
その場で私が鼻緒を結ぶことができます!
足の甲の高さぴったりの下駄は履きやすいです。
2つ目は、
オーダーメイドの下駄が作れます。
①下駄の土台
②和紙
③鼻緒
を選んで、オリジナルの下駄作りができます。
(こちらは受注のみで、完成品は後日配送します)
最近作った本当にお気に入りの下駄を持って行きます。
鼻緒と和紙の組み合わせを考えるのが楽しくて、
履くだけではなく、観賞しても楽しい下駄になればいいなと思い作製しました。
鼻緒や和紙は時期によって、どんどん入れ替わっていくため、
この和紙を貼った下駄は同じものを作ることが難しいです。
特にこのグラデーションが美しい鼻緒はもう数個しかないので、
作れるのはあとわずかです。
1つ1つ手作業で仕上げた下駄。
普段下駄を履かない人にも見てもらえるといいな!
東京にいる方は是非お越し下さい!
こんにちは。
沼田市の地域おこし協力隊の高橋枝里です。
先日、私が今修業している丸山下駄製造所に「ほっとぐんま640」の取材が来ました!
群馬に来てから「ほっとぐんま640」は意外とみんなが見ている番組なんだと知ったので、
その番組に出れるのは嬉しい!!
旅をするコーナーらしいのですが、今回は沼田市の面白い場所を巡っていたそうで、
9月の始めのある日にの夕方、窓の外に突然カメラとアナウンサーさんが見えて、
取材よろしいですか?と訪ねて来られました。
下駄や材料の桐の説明を一通りして、
丸山さんの下駄作りに対する想いなど、
普段2人で作業しているときには話さないことも聞けて私も良かったです。
最近作った下駄をアップで撮影していただいたので、
放送されたらいいな~
放送日時 9月24日(火) 18:40~
出演の時間は数分だと思いますが、
沼田の面白い場所が見られますので是非ご覧ください。
こんにちは。
沼田市の地域おこし協力隊の高橋えりです。
小さい頃からものづくりが好きで、
伝統工芸の技術を学ぼうと昨年9月に沼田に移住してきました。
今年、初めて沼田の一番大きなお祭り 「沼田まつり」 に参加することになりました!!
「沼田まつり」
2019年8月3日(土)・4日(日)・5日(月)
最近は丸山下駄製造所さんにお世話になって、毎日桐下駄作りをしています。
丸山下駄製造所さんのブースで私の作った桐下駄を販売します!
下駄と一言で言っても、
40種ほどの土台の型があり、その土台に和紙を貼って、鼻緒も選べるため
ざっと考えても同じものはない? と思うほど種類が豊富です。
作るのも好きだけど、和紙と鼻緒の組み合わせを考えるのは本当に楽しい!
今回の沼田まつりでは
下駄の鼻緒付けの体験+材料費込 1足1000円!!
私が鼻緒付けの先生になります!
↑カランコロンと音の鳴るこの駒下駄に好きな鼻緒を付けられます
1000円は安すぎるから、もう少し価格を上げましょうと師匠と相談しましたが、
私の販売デビューで人が来なかったら寂しいから大特価にしよう!と言ってくださったので
ありがたい気持ちでいっぱいです。
体験以外にも、通常の販売もします。
お祭りや花火の季節に涼しげな下駄を1足見つけてみてください。
2019年8月3日(土)・4日(日)・5日(月) 17:00~21:30
テラス沼田1階 で販売しています。
夜のみ販売ですので、夏の気持ち良い夜風にあたりながら、是非お越しください~