【群馬県 昭和村】昭和村のことが大好きになるパネル、できました!
こんにちは!昭和村地域おこし協力隊の伊藤です。
そうです、"昭和村地域おこし協力隊"の伊藤です。
なぜ2回言ったかというと、今日は「昭和村どまんなか」のお仕事が一つ仕上がりましたのでご紹介!
話は去年の12月まで遡ります。
ちょうど前回記事に書いたクリスマスツリー風べじたばの依頼があった頃でした。
道の駅あぐりーむ昭和 駅長
「伊藤君のセンスで足湯に昭和村の歴史をでっかく展示してくんねえか?」
噛み砕いて言えば「でっかいパネルを貼って足湯のここをどうにかしてくれ」という依頼です。
いや、
しかし...
ワタクシ ノ センス デ ? ?
・
・
・
なぜか昭和村では「センスのいい人」認定していただいているわたくしなのですが、それにしたって・・・こんな大きなとこ漠然と任してもらっていいのでしょうか。
測ってみたら大体「2700mm×2600mm」の大きさがありました。
使える部分はA4換算で約108枚!
さて、やる気は十分!知識は不十分・・・
ということで、まずはしっかり歴史のお勉強です。
昭和村地域おこし協力隊として、もちろん着任前から地域のことは結構勉強していました。
でも、本を読んだら知らないことも多くて・・・仕事を忘れて没頭するほど昭和村の歴史は面白かったです。
そして、いろんな仕事も重なり、情報の取捨選択やレイアウトの設計なんかをしていたら1ヵ月以上もかかってしまいました。
そんなこんなで楽しみながら腰を据えて取り組んだ企画もようやくデザイン完成!
とにかく巨大なので切ったりラミネートしたりというのも大きな仕事になりました。
「歴史を展示してくれ」としか言われなかったのでどうしたもんかと悩んだのですが・・・
悩んだ結果、6つのテーマを設定してテーマごとにそれぞれに合ったスタイルの別々のデザインを施すことにしました。
その結果がこちら!じゃじゃ~ん!
どうでしょうか!
センスはどうあれ「面白そう!」という感じだけでも伝わるとうれしいです。それで第一目標達成!
よくある「歴史資料館」的なお堅いパネルになることだけは避けたかったので・・・。
読み物としても面白くなるように軽いタッチにしてみたので気軽に楽しんでもらえるかな、と思います。
本当はpdfとかを公開してみんなに見てもらいたいくらいですが、あくまで道の駅のお仕事なので・・・これは実際にあぐりーむ昭和に来てもらうきっかけの一つにしてもらおうと思います!
作ってる自分が一番楽しんで、昭和村のことがもっともっと好きになったパネルなのですが、その気持ちが読んでくれた人に少しでもお裾分けできれば、と思います。
展示期間は特に決めていないので1年か3年か・・・とにかくしばらく展示されているかと思いますのでいろんな人に見てもらいたいですね。
既に道の駅や役場の人には大好評!村外の人にも昭和村を楽しく知って好きになるきっかけになってくれるとうれしいな。
駅長も「伊藤君のセンス」とやらを期待してくれたところももちろんあるとは思いますが、
「もっともっと昭和村を知って好きになって欲しい」
という思いもあって自分に頼んでくれたんだと思います。その目論見にばっちりハマってしまったわけですな(笑)。
言ってしまえばなんてことないデザインの仕事の一つ。
でも、昭和村のためにいろいろがむしゃらに企画してきた自分だからこそ信頼して任せてもらえた「昭和村どまんなか」の仕事で、これこそ「昭和村地域おこし協力隊」の仕事なのかな、という気持ちです。
もっと大掛かりな仕事も色々取り組んできましたが、2年目の終わりにして「地域おこし協力隊とはなにか」ということを改めて教えてくれるような大切なお仕事でした。