活動情報

渋川市
2025年09月09日
渋川市

【9/13(土)】渋川市20周年記念事業「しぶかわアニバーサリーフェスタ〜ふるさと渋川の未来を⾷と ⾳楽と芸術で奏でる〜」を開催します!

渋川市地域おこし協⼒隊の広井です
今年の5月に着任し、渋川まちづくりプロモーターとして、地域のにぎわい創出のためのイベントの企画‧運営を⾏う活動をしています。
このたび、私が活動している渋川市⺠会館を会場に、「しぶかわアニバーサリーフェスタ」というイベントを開催します!
「渋川の⾷と⾳楽と芸術」をテーマに、⼦どもから⼤⼈までみんなが楽しめる様々な催しを予定しております。ぜひお越しください!

日時:9⽉13⽇(⼟)正午〜午後8時
場所:渋川市⺠会館(渋川市渋川2795)
参加費:⼊場無料(体験ブース等は⼀部有料)
申込方法:当⽇直接会場へお越しください
内容:
《「⾷」関連イベント》
‧飲⾷販売(午後4時〜ビアガーデンオープン)
‧地元野菜詰め放題
・利きスナック
‧利きビール⼤会

《「⾳楽」関連イベント》
‧群⾺県出⾝ものまねタレント「じぐろ京介」率いるBOØWYトリビュートバンド
「BOØGY」ライブ
‧渋川市出⾝シンガーソングライター「さとう⿇⾐」ライブ
・その他和太鼓パフォーマンス、ダンスパフォーマンス、ダンス教室など

《「芸術」関連イベント》
‧渋川⼥⼦⾼校書道部による書道パフォーマンス
‧こけしの作品展⽰‧絵付け体験
‧市内の⼦どもたちが「夢とふるさと渋川」をテーマに描いた⼤きなキャンバス画の展⽰

《その他イベント》
‧縁⽇コーナー
‧光るうちわ作りワークショップ
‧eスポーツ体験「マンクラフトで渋川の街並みをつくろう!」
その他:このイベントでは、「こけしの絵付け体験」のブースを創作こけし分野で活動する平野隊員に、イベントのタイトル吊り看板の製作をインバウンド観光振興分野で活動する藤⽥隊員にご協⼒いただき、渋川市の地域おこし協⼒隊が連携して取り組みます!
問い合わせ先:渋川市地域おこし協⼒隊 広井
       TEL:0279−25−7070(公益財団法⼈渋川市まちづくり財団)
2022年11月11日
渋川市

【渋川市】伊香保アカペラストリートを開催します♪

 

こんにちは!

渋川市地域おこし協力隊の長沼です!

 

今回ご紹介するのは

私が協力隊に着任した2019年からずっとあたためていた企画。

 

その名も...

伊香保アカペラストリート

 

伊香保温泉石段街でアカペラというジャンルの音楽イベントを開催します!

当日は2日間で全国各地から90組約450人が大集結!

 

のぼる かなでる ホっとひとハモリ

をテーマに石段街が素敵なハーモニーに包まれます♪

 

こちらのイベントは渋川市地域おこし協力隊長沼と

県内の大学生(群馬大学・高崎経済大学・共愛学園前橋国際大学)が

協力し、企画・運営をしています。

 

そういえば群馬に住んでるけど伊香保って行ったことないな...

もう何年も伊香保に行ってないな...

伊香保大好きだよー!

 

という方々!ぜひこの機会に伊香保を訪れ、

素敵な歌声と、あたたかい温泉と、美味しすぎる伊香保グルメを

堪能してみてはいかがでしょうか。

 

 


 

▷日時:2022年11月19日(土)・20日(日)

    19日(土) 10:30~18:00 (16:00~ Pokapoka-Roten-Stage)

    20日(日) 10:30~16:00

▷場所:伊香保温泉石段街 だんだん広場・ハワイ公使別邸敷地内

▷観覧:無料

▷詳細:伊香保アカペラストリート公式Twitter https://twitter.com/i_cappella

    タイムスケジュール等情報を更新しています

▷主催:伊香保アカペラストリート実行委員会

▷後援:渋川市

 


 

 

伊香保アカペラストリートチラシ

 

2021年10月21日
活動情報

【渋川市】バスツアーをプロデュースしました!

 

こんにちは!

渋川市地域おこし協力隊の長沼です!

 

なんとこの度、関越交通株式会社様が企画している

しぶかわ魅力再発見バスツアー」の第4弾 紅葉と早春編で

ツアーをプロデュースさせていただきました!!!

 

 

題して、

地域おこし協力隊ながぬまみきプロデュース わたしのフォト旅

 

 

これまで活動してきた2年間で見つけた渋川の魅力と

私のお気に入りのスポットを

ぎゅぎゅっと詰め込んだこのツアー。

 

渋川の景色を写真だけじゃなくて実際に見てもらいたい...

みんなでわいわい渋川の写真を撮りたい...

そんな想いをたっぷり込めています!

 

 

▷出発日 2022年 2月9日(水)・2月17日(木)・3月3日(木)

▷旅行代金 3,800円(交通費、食事代、お土産代、お茶代、旅行保険料込)

▷募集人数 各日程20名(先着順)

▶予約受付始まっています!詳しくはチラシをご覧ください!

 

 

全日程、私も同乗する予定です!

 

カメラを持って一緒にフォト旅を楽しみませんか?

ぜひぜひご予約お待ちしています!

関越交通バスツアー折込チラシ表

関越交通バスツアー折込チラシ裏

 

2021年04月30日
渋川市

地域おこし協力隊写真展『しぶかわ季節のフルコース』を開催します!

こんにちは!

渋川市地域おこし協力隊の長沼です。

今週4月29日(木・祝日)から開催する写真展のお知らせです!

 

渋川の魅力を渋川に住む人に伝えたい!

群馬に住む人にも伝えたい!そんな思いで写真展を開催します。

 

その名も...

 

しぶかわ季節のフルコース ~図書館の本を添えて~

 

渋川の春夏秋冬をテーマに協力隊が撮影した写真を展示します。

また、今回は渋川市立図書館での開催ということで写真にぴったりな本を添えて

写真と本のコラボレーションをお楽しみいただけます!

 

ぜひ、季節のフルコースを楽しみに来てください!

 

2021年03月11日
渋川市

参加者募集『3年間めっちゃ写真撮ってき展』を開催します!

こんにちは!

渋川市地域おこし協力隊の長沼です。

来週末開催のイベントのお知らせです!

 

渋川市の隊員である福田崇人さんが今月末で任期満了を迎え、協力隊を卒業するということで

3年間活動内で撮りためてきた渋川の写真を展示する写真展

3年間めっちゃ写真撮ってき展 を開催します!

 

 

福田さんの自宅での開催になりますが、なんと当日は居間を開放してくれるそうです!

 

協力隊の方々!

たくさん意見交換しましょう!

渋川にお住まいの方や協力隊と話してみたい方!

たくさんお話ししましょう!

 

 

3年間福田さんが見てきた渋川をぜひ見に来てくださいね!!

ちなみに、私が撮った写真もちょこっとだけ飾っていただきます!

 

――――――――――――――――――――――――――――————

3年間めっちゃ写真撮ってき展

 

日時:2021.3.20(土) 10:00~17:00

場所:福田崇人さん自宅 (渋川市渋川2067-27)

料金:無料

駐車場:あり 家の近くまたは渋川市中央公民館駐車場

    詳しい場所は画像内の地図をご覧ください

 

どなたでもお気軽にお越しください!

――――――――――――――――――――――――――――————

 

3年間めっちゃ写真撮ってき展 表3年間めっちゃ写真撮ってき展 裏

2021年01月05日
活動情報

【渋川市】広報しぶかわ1月1日号で特集を組んでいただきました!

あけましておめでとうございます!

渋川市地域おこし協力隊の長沼です!

 

実は...

今年最初を飾る「広報しぶかわ1月1日号」で

特集・新春座談会「地域おこし協力隊による渋川市の魅力発掘」

と題して渋川市地域おこし協力隊4人を紹介する特集を組んでいただきました!

 

 

わたしたちひとりひとりの紹介や協力隊から見た渋川の魅力、

これからの目標についてなどなど、もりもりな内容です!

 

ぜひ見てみてください!

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【リンク:渋川市HP「最新の広報しぶかわ」】