隊員&OB・OGインタビュー

自分の知識や経験を生かし、地域の活性化に貢献したい。

みどり市 宮下 真さん 活動2年目(2021年10月~)

Q:みどり市の地域おこし協力隊に応募したきっかけを教えてください。

A:東京生まれ東京育ちで、都内のIT関連企業で働いていましたが、数年前から人や社会への貢献を感じられる仕事をしたい、社会課題の解決につながる活動をしたいと強く思っていました。家族旅行などで地方へ行って楽しむだけでなく、地方の役に立ちたいと考え、関係人口創出プロジェクトに参加したり、地方活性化のセミナーなどに通ったりしていました。
子どもたちの就職と勤続30年を機に、思いを行動に移そうと早期退職。多拠点居住の「LivingAnywhere Commons」を利用して地方を回りながら、地域貢献の方法として選んだのが地域おこし協力隊。行政と連携しつつ地域の人々に接し、自分の得意な「場づくり」やITの知識を活用しながら、その地域の課題に貢献したいと思ったのです。
みどり市で施設運営と農業分野での募集があり、ここなら豊かな自然の中で暮らし、農業も学びながら、地域の活性化に貢献できるのではないかと思い、応募しました。


Q:実際の活動内容について教えてください。

A:貸し農園やコテージ、食堂、売店などのある浅原体験村の運営です。施設整備やレジ打ち、事務作業、そば打ち、配達作業など、日常的に人手が不足している業務を補いつつ、人手不足の解消と収益向上を目指して、業務改善の取り組みを進めています。
例えば、事務処理では、手書きや郵送だった帳簿・申請作業の電子化を進めています。利用者の利便性と事務処理の効率化のため、QRコード決済も導入しました。
また、生そばの予約配達販売では、作業の集中を避けて配達先も拡大できるように、地域によって販売日を分けるようにしました。
コロナ禍での県民割(愛郷ぐんま)は、条件や提供内容がわかりづらく、お客様への説明も難しかったことから、適用条件や提供するオプションメニューを明確化してホームページに掲載することで、宿泊者の増加につなげることができました。
そのほか、InstagramやFacebookなどSNSでの情報発信にも取り組んでいます。


Q:他の隊員との関係はいかがですか?

A:ほとんどが浅原体験村での活動ですが、業務の都合がつく範囲で、協力隊が関わるイベントなどには参加するようにしています。例えば、春の花桃まつりには、出店参加しました。
また、地域の人たちと隊員との交流会も催しました。今後も、隊員と地域の人との交流、連携を図りながら活動していきたいと思っています。


Q:みどり市で暮らしてみての感想を教えてください。

A:愛犬を連れての移住なので、ペットOKの住まいを探しました。大間々の市街地に住んでいるので、買い物など日常生活に不便はありません。
ほんの少し車を走らせれば、高津戸峡、鹿田山、桐生の水道山など、景色の良いところで愛犬との散歩を楽しむこともできますし、草木湖や小中大滝など、雄大な自然を味わえる場所もあります。
活動が休みの日には、趣味のテニスや愛犬との散歩、草木湖でのカヤックなどを織り交ぜつつ、みどり市での生活を楽しんでいます。


Q:今後は、どのように活動していく予定ですか?

A:立地などの面で、浅原体験村だけでの集客、活性化は難しいと思うので、周りの地域と連携する必要があると考えています。
浅原体験村を訪れたお客様には、市内の観光スポットやアクセス方法を紹介するとともに、飲食店、事業者なども紹介して、みどり市全体を楽しんでいただくことを目指したいです。市内の施設や事業者が互いに連携することで、市としての“おもてなし力”の向上にもつながると思います。
また、市外からの集客を目指すだけでなく、地域の人があらためて地元の魅力を感じられるよう、農林業・商工業・観光業など、市の施策との連動も考えながら動いていきたいです。


Q:これから隊員を目指そうと思っている人へのメッセージをお願いします。

A:募集要項ではわからない地域の課題はたくさんあります。一方で、地域の人が気づかない、その地域の良さもたくさんあると思います。
私自身、活動の中で自分の無力さを感じて悩むことが多々ありますが、そもそも地域おこし協力隊とは、少子高齢化、一極集中、人口流出といった大きな社会課題に立ち向かう事業なので、簡単に成果を出せるものではないのです。だからといって、行動を起こさなければ何も変わりません。
うまくいかないときにはダメで元々と考え、へこみすぎないことです。共感し、連携できる人とのつながりを大事にすれば、きっと喜びも見つかります。ささいなことでも喜びを見つけながら、うまくいかない状況も含めて、活動を楽しむつもりでチャレンジしてみてはいかがでしょう。


(取材日:2022/10/4)