片品村議会発の特産品プロジェクトを開始し、今後ぶどうの生産量を増やしワイナリーを開設する計画を実現するため、地域おこし協力隊として活動していただける方を募集します。ワイン用ぶどう栽培とワイナリーの仕事に興味のある方、経験がある方大歓迎です。
~片品村の紹介~
片品村は、群馬県の北東部に位置し、新潟県、福島県、栃木県の3県に接している関東唯一の豪雪地帯です。標高1,200メートルの高原の気候を活かした農業が盛んで、標高が高く寒暖差が大きいため野菜全般はおいしく育ちます。また、9つの温泉郷があり宿泊施設も多くあり、「平成の名水百選」に認定され毎日おいしいお水が飲めます。冬期シーズンは、標高2,000メートル級の山々に囲まれているため雪質は最高で村内5カ所あるスキー場では上質なパウダースノーが楽しめます。
雇用関係の有無 | あり |
---|---|
業務概要・活動概要 |
・令和6年5月に「尾瀬かたしな山ぶどう生産組合」が発足しました。会員のほとんどが山ぶどう栽培の経験がなく、手探りの状態で栽培技術を学んでいるところです。組合員と一緒に活動し、片品村でワイン用ぶどうの栽培とワインの生産を目標とします。任期終了後には自社ワイナリーを目指していただきます。 ○活動内容 ・ 耕作放棄地の整備、山ぶどうの栽培と管理 (冬期期間は積雪があるため作業はしません) ・ ワイン醸造に関する知識の習得。 ・ ワイナリー設立についての調査研究 ・ 地域おこし協力隊に関する会議・研修・報告会等への参加 |
募集対象 | (1)年齢20歳以上55歳までの方(申込時の年齢) (2)心身ともに健康で、誠実に職務を行うことができる方 (3) 応募時点で3大都市圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県の区域の全部)、3大都市圏以外の政令指定都市または地方都市(過疎、山村、離島、半島などの地域に該当していない市町村)に居住している方、もしくは、本村以外で地域おこし協力隊員として2年以上活動し、かつ、解任から1年以上経過していない方で、委嘱後、片品村に住民票を異動して居住できる方 (4) 地域の特性や風習を尊重し、地域住民と積極的にコミュニケーションが図られる方 (5) 任務に積極的かつ誠実に従事し、業務に対し意欲的に取り組むことのできる方 (6) 普通自動車運転免許を有しており(AT限定不可)、自家用車をすでに保有している方 (7) 一般的なパソコン操作(ワード、エクセル、パワーポイント等)及びインターネット、SNS等の知識を有し活用できる方 (8) 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方 (9)協力隊任期後、自立して定住する意思のある方 |
募集人数 | 若干名 |
勤務地・活動地 | JA利根沼田尾瀬わくわく体験館 (群馬県利根郡片品村大字菅沼) 及び村内全域:山ぶどうのほ場 |
勤務時間 | ① 勤務日数:原則月20日勤務(週5日以内、土日祝日勤務となる場合あり) ② 勤務時間:原則1日7時間30分(1時間休憩含む)とし、基本的には午前8時30分から午後5時まで。ただし、業務に応じて勤務時間が異なる場合があります。 ※ 所定の月の労働日数及び労働時間を下回った場合は、その分の報酬は減額となります。 |
雇用形態・期間/ 任用形態・任用期間 |
(1) 雇用形態:地域おこし協力隊として片品村長が委嘱します。 〔片品村役場 農林建設課所属会計年度任用職員(非常勤の地方公務員)〕 (2)雇用期間: 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで ※ 年度ごとに更新し、委嘱の日から最長3年まで延長することができるものとします。 ※ 協力隊員としてふさわしくないと判断した場合は、雇用期間中であっても委嘱を取り消すことができるものとします。 |
給与・賃金等/報酬等 | (1) 報酬(月額)200,000円 ※その他、賞与、退職手当等は支給しません。 (この月額から、社会保険料等の本人負担分が控除されます。) (2) 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)に加入します。 |
待遇・福利厚生 | (1)住居は、協力隊期間中に限り、村が用意し、無償貸与します。 また、上記以外の住居に居住される場合、家賃等は隊員負担となります。 ※ 水道料(基本料金を除く)光熱費については、隊員負担となります。 また、応募・着任する際に必要な費用支給されません。 (2) 勤務期間中、業務に必要な事務用品等は村が無償貸与します。 (3)その他業務活動に必要な経費については、予算の範囲内において村が用意します。 (4)地域等での生活や通勤の移動手段として自家用車は必要不可欠です。自家用車等の持ち込みをお願いします。 |
応募期間 | (1) 応募受付期間 令和6年12月23日(月)~令和7年1月31日(金)必着(郵送又は持参) (2) 応募書類 ① 履歴書 市販のものに写真貼付 ② レポート 「①当村協力隊に応募した理由②任期終了後の目標・目指すゴール」の2点について記載したもの(様式・文字数不問) ③ 運転免許証等ご本人確認がとれるもの(コピー) ④ 住民票の抄本(写し) |
選考の流れ | (1)第1次選考(書類選考) 選考結果は、順次、応募者全員に対し、履歴書に記載のメールアドレスに通知するとともに、履歴書に記載の住所に文書を送付します。 (2)第2次選考(面接) 第1次選考合格者を対象に、面接による選考試験を予定しています。詳細については、第1次選考結果通知の際にお知らせします。 なお、第2次選考に要する交通費等は個人負担とします。 ※ 第3次選考(面接)を実施する場合があります。 |
参考URL | https://www.vill.katashina.gunma.jp |
片品村役場 むらづくり観光課 川合